空来

日本語が下手ながら主に自分自身について書いています ラーメン好きです(関係ない)

空来

日本語が下手ながら主に自分自身について書いています ラーメン好きです(関係ない)

最近の記事

バイト先の店長について

お久しぶりです空来です 本日のバイトでとある出来事があったので鬱憤ばらしに書いてみることにしました それでは参ります 私は現在、6歳の頃から高校1年生までお世話になった理容店で高校3年生(の代)から2年4ヶ月アルバイトをしています 通っていた理由は父がそこに通っていたからです 途中1年空いている理由は 「お前はいい加減美容室で切れ!!! もうここに来んな〜!!!」 と言われたからです(もちろんそういう口調の人なのでムカつきはしなかった) そうしてイレブンカットに通

    • 彼岸花

      • 10年を振り返って#6

        おはこんばんにちは、空来です ついに最終回ですって!奥さん!?() 日本語が下手ながらラスト、頑張って書いていきたいと思います 宜しければお付き合いください それでは参ります(´◉౪◉`👐 ) 高校3年生(18歳)この年から私は同じ高校の通信科へ通い始めました。(#5 参照) ここでは 自分で勉強をし決められた期限までにレポートを提出する 学校側が決めた授業(スクーリング)出席回数を年度末までにクリアする といった、自分のやる気と計画力がなければ非常に卒業しづらい制

        • 10年を振り返って#5

          おはこんばんにちは、空来です 日本語が苦手な私がここまでやれるとは思いませんでした😭 やれば出来るや〜ん!私!() 是非暖かい目で見守ってやってください😔 それでは参ります(シャキーン 高校2年生(17歳)私はまたもやストレスを爆発させます始まりは4月の始業式。 この時から 高校のことを思い出す度に鼻を鳴らし 首を軽く動かすようになりました。母親は 「犬みたいで可愛い〜」 と言ってくれました。有難い。 鼻を鳴らし始めて数日後 学級委員としてクラスの係決めの纏め役

        バイト先の店長について

          10年を振り返って#4

          おはこんばんにちは、空来です このnoteは日本語が苦手な女が一生懸命過去を振り返るものです 是非暖かい目で見守ってやってください🤪 それでは参ります🤝 中学3年生(15歳)この年はいい記憶が多いのであまり覚えてないです。 特にクラスメイトがほぼ良かったので楽しかったです。 運動会も楽しかったし (午後が雨予報で午前に大きな競技を全て回されたので4連続で出場し無事2回目の大縄跳びで倒れる) 合唱コンクールも無事最優秀賞が取れたし… (生理痛と格闘したけど) こ

          10年を振り返って#4

          10年を振り返って#3

          おはこんばんにちは、空来デスッ💪 このnoteは日本語が苦手な女が一生懸命過去を振り返るnoteです。 是非暖かい目で見守ってやってください🥺 それでは参ります( ˊ࿁ˋ )中学1年生(13歳)小学校の先生に中学校は別の中学の方がいいのではないか、と言われましたがそのまま地元の中学校へ通うことにしました。 中学校へ入学すると 心因性の咳が治りましたいやぁめでたい☆ しかし新たな問題が訪れます。 朝が全く起きれなくなりました 目覚ましをかけてもどうしても起き

          10年を振り返って#3

          10年を振り返って#2

          おはこんばんにちは✋空来です✋ このnoteは日本語が苦手なJapaneseが一生懸命過去を振り返るものです どうぞ、暖かく見守ってやってください それでは参りますイエーイ✌️('ω'✌︎) 小学5年生(11歳)新体操をやめてから私は 成長期が訪れました!☆ 給食のおかわりは最高8杯 特に白米が好きでガツガツ食べていましたそのため自宅ではあまり食べず、ごく一般的な小5の食欲だったので母親から 「給食代、確実に元とってるわ〜助かる〜」と言われました。 私もそう思う。

          10年を振り返って#2

          10年を振り返って#1

          おはこんばんにちは、空来と申します Twitterのタグで#10年を振り返って というものがあったのでこちらでやってみようかと思います 年齢が19歳なので 小学3年生からのスタートです。 私は日本語が得意ではありません(尚、生粋の日本人である) 暖かく見守ってくださると幸いです() そもそもこれTwitterでは書ききれねぇ(真顔) では参ります(デデン! 小学3年生(9歳)この頃は小学1年生から始めた新体操を続けていました。 私は リボンがやりたい☆ とい

          10年を振り返って#1