TAKASHI IRINATSU

茎崎村→茎崎町→つくば市と同じ場所に住みつつ、時代と環境が変化する中で思う自分の街に関…

TAKASHI IRINATSU

茎崎村→茎崎町→つくば市と同じ場所に住みつつ、時代と環境が変化する中で思う自分の街に関する疑問や思いをシンプルに記録として残してみようと思います。閲覧される方によっては不愉快に思われる場合がありますので、ご注意ください。

最近の記事

CASIO G-SHOCK GW-B5600BC-1JF

バッテリーを自分で交換してまで3年以上愛用してきたスマートウォッチ「Pebble Steel」ですが、既に会社自体が無くなって1年以上経ち、スマートフォンに入れてるアプリも更新されず、頻繁にリンクが切れてくるようになり、そろそろ限界かな?ということで、先週の京都行の前に時計を新調。   現状では個人的価値観におけるPebbleを超えるスマートウォッチが無いということで、いったんスマートウォッチからは足を洗って、今更ながらG-SHOCKにしてみたくなりました。   自分の生

    • つくば市に対する地理的認識

      つくば市と聞いたとき、映像(画像)としてどのようなイメージが思い浮かびますか?こう聞かれた時、なんとなくですけど結構な人が思い浮かべる映像の一つはこんな感じではないでしょうか? 上の画像はつくば市公式HPで無料提供(商用使用可)されている画像です。その他にもいくつかの画像が提供されていますので、以下のページをご覧いただければと思います。 市がイメージとして挙げているわけですが、これらの画像は文頭の画像が象徴するように基本的には全て 中心部から筑波山の間 のものばかりで

      • 現在のつくば市政に対する勝手な感想

        現在新型コロナウイルス対策でつくば市も様々な対応が行われています。賛否ある部分も見受けられますが、まずは現状を超えるような拡大が進まないことを願いたいものです。 そんな中ではありますが、現在の市長が当選してからまもなく1期目が終了しようとしています。 次回つくば市長選挙は2020年10月25日に投開票を迎える予定です。現時点では3月に議会で市長選挙への出馬を表明した現職市長が立候補予定でその他は現時点では立候補を公に表明している方は居ません。 現状では立候補表明者が現職

        • 市内世論の先鋭化

          勝手ながら以前からつくば市長のSNS発信による市内の世論の先鋭化を危惧していました。それがいよいよ表面化してきたような気がしたので書き留めておこうと思います。 上記は2020/4/12のつくば市長のFacebook投稿。誤解があるといけないので、詳細は投稿内容を読んでいただきたいと思います。 で、今回問題だと思ったことは「一方的に県議を悪者にしているような内容が含まれる」という部分。私自身がこの説明会に参加したわけじゃないので、市長が書いた内容が事実を反映しているのか否か

        CASIO G-SHOCK GW-B5600BC-1JF

          批判に対する事実確認をしてみました。

          以前の記事に関していただいたコメントについて考えてみました。 「市長のスタートアップだったかSDGsだったか忘れましたがその記事に、あなたが「低脳市民にはカタカナ語はわかりません!」のような酷い言葉を使って他の人まで馬鹿にするようなコメントに対して来たのではなかったでしょうか? あなたは、そのコメントにぶらさげて「これが気に入らなかったのか嫌がらせメールが来た」と続けてあなたのコメントをつけていましたが、お忘れなのでしょうか。もしくは、ご自身のそういう酷い言葉を使ってコメン

          批判に対する事実確認をしてみました。

          本当に誰一人取り残さない?

          以前の記事で「同調圧力」ということで、つくば市における市長や市政への不満に対する同調圧力を感じるという内容で書きました。 昨日3/4につくば市の休業期間中における給食に関するツイートが一時流れました。 既に当該ツイートは削除されているので具体的な内容は控えますが、簡単に言えば「食品ロスが大量に発生する」という内容。その後につくば市及び市長のツイッターにて以下のような内容でツイートされました。 まずデマを流す行為そのものは批判されてしかるべきです。それを踏まえての私が恐れ

          本当に誰一人取り残さない?

          前市政が悪い?

          つくば市の市政を話す中でたびたび出てくるのが 「今の市政に不満がある」 というと 「前より良くなったでしょ?」 という答えをする場面。良くなったか否かは個人の置かれた環境や価値観で変わるので、良くなったと感じる人も当然居るわけですが、逆もまたあるわけです。 ここで問題だと感じることが度々ありそれは、 「それは前市政がやったこと。今の市政に責任押し付けられても困る」 と現市政を擁護する声。そう言いたくなる気持ちは分かりますが、これは正直納得はできない考えかな?と思

          前市政が悪い?

          同調圧力

          昨日(2020/2/28)のCOVID-19にまつわる休校対応において、メディアやSNSではつくば市の決定が多く取り上げられています。 賞賛する声が多い中、疑問を抱く声もまた少なくなく、これについてはどこにその人の価値観軸を置くか?で意見は共有しづらいことだと思うので、市民としては市長が発信した決定を静観したいと思います。 さて、タイトルの件ですが、私はつくば市政や市長のSNS発信内容やタイミングについて、疑問を抱きつつ自分の中で消えていかないときは、SNSへのコメントや

          本名で意見を述べたい

          まず前提として 「匿名で意見を述べることを否定しない」 ことを理解していただきたいと思います。 そもそもつくば市やつくば市長に対して疑問を持った時に、以前つくば市長が投稿したFacebookに対して「そういうことは望ましくないのでは?」というような内容のコメントをしました。それに対する市長の返事等はまた別の機会で。 当時からつくば市長のFacebookには支援者や賛同者のコメントが大勢を占めているように感じられていたので、意見を述べるようなコメントは躊躇していたのです

          本名で意見を述べたい

          つくば市に住んでいて思う個人的雑記

          まだつくば市に合併する前の茎崎村→茎崎町にて幼少期から育ち、一時的に市外や市内の別の場所に住みながら、再び同じ場所に戻ってきました。 以前は自分が住む街の事や行政などには全く興味はありませんでしたが、年を重ね、また市内でも森の里→城山→梅園→倉掛→森の里と様々な地域に住んでいく中で、徐々に市政や街の雰囲気について気になることが増えてくるようになりました。 そんな思いについて、Twitterで呟く機会が徐々に増えてきましたが、Twitterはわずか140文字という制限がある

          つくば市に住んでいて思う個人的雑記