見出し画像

速読(楽読)のパラパラ読みってなに?

私は、今月2回、速読教室の楽読に通っています。通っているというか、Zoomの自宅レッスンですが(笑)今は、なんでもオンラインでできちゃいますねー。

速読=パラパラめくってるだけで、読めちゃう!
みたいなイメージですよね。疑いますよね。
私も、最初は、はぁ?ってなりました。

が、楽読のパラパラめくるのは、トレーニングなんです。これは、あくまでも読んでるわけではないということです。
最初にインストラクターに、そうやって言われるとなるほどねって、左脳優位な私でも理屈的にわかりやすい。
そんな疑いを説明した動画をシェアします。
なんと、わかりやすい。

私は、今インストラクターの勉強もしていて、人生を変える予定です!(笑)

この楽読という速読は、速読とともに、人生も拓けるという素敵な習い事です。
そんな体験を、私も周りの人に届ける仕事がしたいなぁーと思っています!

大人の人生を幸せにすることが、子どもの幸せにもつながります!!
そう信じて、私は4月からインストラクターとして活躍できるように、只今準備していまーす。
知識の準備も必要ですが、独身ではないので、家族への説明も必要。
ママが起業するって、ほんとに人生変わるわぁ。

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!