見出し画像

結婚したい相手は?

21歳。
結婚について考え始める年齢。

最近思うのが、結婚に恋愛感情はいらないのでは?ということ。

一緒にいて落ち着けて、生理的に嫌でなければ大抵の人は結婚対象としてみることができる。(謎に上から)(あと臭い人は無理)

むしろ私の場合、恋愛感情があると周りが見えなくなり暴走してしまいがちなので、恋愛感情のない結婚の方が向いているのかもしれない。(元彼のLINEスタンプを作成したりしていた。キモすぎる。)

恋は人を狂わせる。恐ろしいほどに。

というか、少なくとも私は(ゝ。∂)。

前回お付き合いしていた時、彼氏がいないと何もできない、限界メンヘラ女になってしまっていた

一人じゃ何もできない女に魅力などあるはずがない。当然彼氏には振られ、私は泣く泣く去っていく背中を見届けることしかできなかったのである。(電話で泣きついたのは内緒。)

その彼氏に振られてから1ヶ月はほぼ毎日涙を流したし、2、3ヶ月目も思い出すだけで胸がズキンと痛み胃がキリキリとし始めていた。
もうあのしんどい思いはしたくない。

だから私は、情熱的で熱中できる恋愛よりも、安定した恋愛がいい、と思うようになった。

いわば、友達みたいな関係。私はこれまで彼氏の前になると若干ぶりっ子気味になり声を少し高くし、大げさに女の子らしく振る舞っていた。(キモい。)

おそらく、あぐらをかいてテレビを観ながらわっはっはと大声で笑いボリボリとスナック菓子を食べる姿が本当の私なのだろう。
こんな姿さえもさらけ出せる人が、結婚に向いている相手なのでは。

もちろん、女の子らしい自分になれる彼氏もそれはそれでいい。人間誰しもがいろんな顔を持っているし、そういうときめくような経験も人生のスパイスとして必要だ。

でもやっぱり最終的に結婚に至るのは、一緒にいて自分を包み隠す必要のない居心地の良い相手なのだと思う。

そんな人に巡り会えたらいいな〜♪と脳天気に今日もaikoの「ボーイフレンド」を口ずさむ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?