マガジンのカバー画像

商品開発のストーリーまとめ

83
純金を始め、主に色々な宝飾品の商品開発のアイデアを綴っております。
運営しているクリエイター

#お守り

新しい「アイデア」を忘れないようにメモしております。

新しい「アイデア」を忘れないようにメモしております。

RAINでは、純金や宝石などの宝飾品のアイデアを商品化しております。
もし、新しいアイデアをみて、これは売れそうだと思ったら、是非応援してくださいませ。

JUNGOLD「純金商品」・純金の招き犬

・純金のおもむすび

・純金の龍が生まれるところ

・金を作成する「錬金術」の装置

・純金の如雨露

・火と龍

・金粒粒

・純金の河童

・純金の勾玉

・純金の卑弥呼の鏡

・純金のおみくじ

もっとみる
【純金の勾玉】が登場します。JUNGOLDの新作は、縄文時代に「守護や幸運」をもたらすといわれた「勾玉」の純金バージョンです。

【純金の勾玉】が登場します。JUNGOLDの新作は、縄文時代に「守護や幸運」をもたらすといわれた「勾玉」の純金バージョンです。

純金の勾玉は、検索するとすでに登場しておりますので
私たちは、得意の「小さくてかわいい」純金の勾玉を開発します。

◇特徴

・勾玉の独特のかたちを再現
・リバーシブル使いで、裏側は「縄文模様」
・お守り、ペンダント、根付の3種類

◇縄文時代に勾玉があった理由

勾玉は縄文時代の最先端のファッションアイテムだった?

縄文時代(紀元前14,000年から紀元前300年頃まで)の勾玉は、日本の先史時

もっとみる
龍神様の【運幸】。辰年の今年は純金の龍神様の運幸(うんこう)を作りたいと思います。

龍神様の【運幸】。辰年の今年は純金の龍神様の運幸(うんこう)を作りたいと思います。

幸せを運ぶと書いて「運幸」(うんこう)。

今から2年前に「あたりまえに感謝する」というテーマにした

「純金の運幸のお守り」を作りました。

お下品なイメージがどうしてもありますが、健康に感謝するという意味でも

そして、純金という「純度99.9%の金」を使うことで、金運アップや魔除けの意味もあったりして

クラファンサイトで結構売れました

そんな神様からの贈り物?
である純金の運幸のお守りを

もっとみる
純金の【辰年のお守り】再び!creema springs限定デザイン。タツノオトシゴも!【販売終了】

純金の【辰年のお守り】再び!creema springs限定デザイン。タツノオトシゴも!【販売終了】

大好評につき、別バージョンも登場!!2024年【純金の辰年のお守り】
公開期間:2023年12月27日(水)〜 2024年1月30日(火) 

純金のJUNGOLDが贈る、繊細且つリアル可愛い純金細工。2024年の辰年のお守りは全9種類。サイズも大小、ペンダント仕様のものもご用意しました。

小さな専用のお守りケース入りなので、お財布やスマホケースに入れていつも持ち歩けます。

龍とタツノオトシゴ

もっとみる
【縁起物】としての金は、【資産】としての金を超えるのか?

【縁起物】としての金は、【資産】としての金を超えるのか?

【純金の辰年のお守り】が大人気です。

純度99.9%の金「純金」と
縁起物としても大人気の辰年の「龍」

この2つですでに「最強」だったりするのですが

果たして

【縁起物】としての金は、【資産】としての金を超えるのか?
という事を考えてみました。

◆まずは「金の魅力」を考えてみる古代から世界中の人々に愛されてきた「金」の魅力について
➡CHATさんに聞くと、以下の答えがありました。

1.

もっとみる