見出し画像

ギリギリで土用の丑の日に乗っかってみる

おはようございます☀
昨日はみなさん鰻の話しが多かった
ですね😊
鰻ですが主人はまぁまぁ好きで
息子たちも食べれるけど
食べなくてもいいという感じ
私は苦手でお寿司の上にちょこっと
乗っかってるのならなんとか食べれる
という感じなのでお高いし
我が家に鰻が出ることは
ほぼありません💦
でも、主人が鰻が食べたいと
言うんです。
この日は次男がバイトです。
いつも鰻はお高いので余りがち
次男に賭けよう!ってことになり
お魚屋さんの店内で焼き上げた
お高い鰻が余っていれば買ってきてと
頼んでいました笑
お高いのはみなさん奮発するには
なかなかなので余ると予想笑
そして、閉店間際にLINEが
「鰻、どの種類も大量に余ってる」
広告を見て品定め
主人がうな重ないの?と希望
2600円ほどする鰻一匹が乗っかった
ものが90%の破格値です😲
300円ほどで買ってきました✨
スーパーのものですけどね
出来たてというわけではないですが
鹿児島産の鰻でした。

それを2つと
そのうな重のハーフ1900円ほどのが1つ
私は鰻の棒寿司を頼みました。

これは1000円ほどです。
棒寿司の鰻は中国産だったみたいで
私の見間違えでしたが😅
でも、どれも美味しいですよ😋
友達はこのスーパーのはお高いから
なかなか買えないと言ってました。
それが全品90%です🙌
なので我が家は合計
7000から8000円するところ
830円ほどで食べれました。
みなさんお高いの買われてると
思いますがバイトの特権として
許してね笑
前にも書きましたが

みなさん6個とか大量に買ってる方も
いたそうですがそれでもたくさん
余ってたみたいです💦
それを廃棄ですよ💦
もったいないですね💦
なんとかならないものですかね😅
バイトから帰宅したのは23時
なんとか土用の丑の日に
乗っかれました😁
いつもはリビングになかなか
集まらないのに家族が夜遅く集合して
鰻を待ってるのも笑いました🤣
私はお寿司1つだけ食べたけど
やっぱり苦手だな😅
鰻食べてスタミナつけて夏を
乗り切らないといけませんね😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?