マガジンのカバー画像

コラム

15
カテゴリーには分類しない、様々なことを執筆します
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

モンキーバイクが一番モンキーモンキーしてるものは?

モンキーバイクが一番モンキーモンキーしてるものは?

モンキー好きによる、モンキー好きな人達だけに贈る記事です。あの頃「あんなバイクあったなー」「そいえば近所の○○君、あんな気合入れたカスタムしてたな」とか思い出して”ほっこり”して頂ければ幸いです。
バイクに乗らない、モンキー知らない方はスルーして下さいね。インスタ紹介の写真はばらけてますが、今はこんな風に改造してるんだなーと思っていただければ。

昭和のバイク斥候隊!カスタムブーム到来愛好家たちに

もっとみる
何故HI-STANDARD(ハイスタ)は色褪せず人気なのか?

何故HI-STANDARD(ハイスタ)は色褪せず人気なのか?

私と同い年の方(32歳)は中学の頃『ハイスタ』『モンパチ』『ゴイステ』の時代ではないでしょうか?友達からCDを借りて、MDに4倍速で録音し、通学途中で聴きながら、たまに鳥肌が立っていたりしませんでしたか?

カラオケに行っても、コピバンでも必ずと言っていい程謳う『STAY GOLD』

あの青春時代に響いた曲は、大人になっても廃れないものですね。あのMDはいったいどこへ行ったのだろう。

そんなハ

もっとみる
チワワとウサギが好きすぎる件について

チワワとウサギが好きすぎる件について

#我が家のペット自慢 のお題があったので、書いてみる。

我が家にはチワワが3匹+うさぎ1匹が3LDKの内、一部屋牛耳っている。右からチロル(薄茶)→チョコ(茶)→レイト(白)と小学校の階段で遊べるようなネーミングセンスは絵にかなっている。

結婚した瞬間に、お嫁さん+スムースチワワ2匹+ロングコートチワワ1匹+子宝にめでたく恵まれ、家族がどっと増えた。

一日中『う〇ち』掃除に追われる日々だが、

もっとみる
京都府→福井県の名所巡り

京都府→福井県の名所巡り

令和2年上旬までは、外国人のインバウンドもあり日本観光客以上に賑わっていました。日本の有名スポットが、海外の人たちで埋め尽くされているなんてこともしばしば。

経済的に言えば、観光客が集まることでお金が循環する、というので良いことですが

・外国人観光客によるマナー違反
・モラルが欠如した行動

が世論等で度々取り上げられてきました。

確かに、関東でも浅草・銀座に行くと団体客が観光バスからゾロゾ

もっとみる