見出し画像

復職して1か月くらい経ちました

こんにちは。しらすです。


リハビリ出勤を始めて1か月くらい経ちました。

部署を異動させてもらって、新しい業務になりました。覚えることは多いですが、以前と比べてストレス少なく働けているのかなあと思います。

同僚や上司は助け合いの精神が強く、コミュニケーションをしっかりとってくれます。業務もひとつひとつ丁寧に教えてくれて、ありがたい限りです。

前に居た職場では放任主義なのかなんなのか、最低限のことも教えてくれなかったので、同じ会社の中でも全然違うんだなあと感じました。

自分に合う環境とかないと思っていましたが、案外そんなことはないようです。


いろいろあって転職は一度もできていませんが、部署を異動して雰囲気が全然違っているのに慣れてきたことを考えると、今のところで経験積んでから転職も案外大丈夫なのかな、とか思ったりしています。


リハビリ出勤はまだ続くので、この調子でフルタイムで働けるようにちゃんとしなきゃ。といって、また完璧主義にならないように気を付けなきゃ。。。堂々巡りですね(笑)


最近は人生をゲームとしてとらえられるようになりたいなあと考えています。人生をRPG化したい。

普段はゲームをしませんが、ポケモン的な感じで感情に流されず経験値やスキルを高めていければなんて思います。

元々感情を抑え込む癖があるので、いい感じに発散させながら目の前のことに集中してやっていけたらな、なんて想像しております。


と、こんなところで今回は終わりにしたいと思います。

ではまた~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?