見出し画像

「尊敬する人」爆笑問題太田さんの場合、、、

久しぶりにYouTube動画のご紹介。※トップ画像はYouTube動画の切り抜きです。ごめんなさい🙏

爆笑問題太田さんの選ぶレジェンドとの逸話がとても面白かったです。特に立川談志さんとビートたけしさん、そして太田さんが会食をする場面をまるで落語のように1人で演じる太田さんもレジェンドだと思います😁

「尊敬する人」や「憧れる人」の定義は人それぞれかもしれませんが昔と今とでは少しずつ変化してきているように感じます。今は「親しみやすい」や「対等な目線で話ができる」などかもしれませんが太田さんが話す立川談志さんやビートたけしさんはまるで逆。「おっかない」や「上から目線」、「口が悪い」。でもその奥には「憎めない」や「器の大きさ」、そしてなにより「常に笑い」の要素があるということが興味深いと感じました。ぜひ、ご覧になって下さい😁

最後までお読みいただきありがとうございます!サークルを立ち上げました!↓こちらもどうぞ!また良ければスキ♡やフォローをいただき、noteや教育現場をより良いものにしましょう!

https://note.com/r_mae289/circle


たるみん先生制作の私のMetaMoJi実践事例②のYouTube動画もぜひ↓

https://youtu.be/Ab81JfvZSrk

2021/8/27に学校のICT推進(リモート授業など)を考え、意見交換ができるサークルを立ち上げました。まだ8名しかいませんが50名以上の学校関係者やICT機器関連の方、保護者の方の登録を目指しています。ご興味がある方はコメント欄に書き込み、そしてサークルへのご参加よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,948件

学校ICT化のために有意義に使わせていただきます😁