見出し画像

昨日はなんとか入学式を終えました。大変でしたね。準備は。自分自身が流れをあまりわかっておらず様々な方に助けてもらえたことに感謝です。記録として改善点や良かった所を書き込んでおきます。

●クラス(名表)の貼り出しなどは副担任の先生などに初めからお願いしよう!

自分ですべてやろうとしてしまい、貼り出しが完了する前に新入生がたくさん来てしまいました。任せられる所は他の先生にお願いしておくべきでした。

●保護者への挨拶の前にしっかりと水分をとろう!

当日は朝からバタバタであまり水分も摂ることができずいよいよ保護者への主任挨拶になりました。内容自体はかなり練習していたので原稿なしですべて言うことができましたが緊張からなのか喉、口の中がカラカラになってしまいました。ろれつも滑舌もあったものじゃないくらい喋ることができなくなったのはこれが初めてです。しっかり水分や食事は摂っておくことが大切ですね。

●新卒で教員経験が少ない先生のフォローをしよう!

自分が忙しさで周りが見えておらず新卒で担任を務める先生に対してのフォロー不足だったことを感じました。しかし、ベテランの先生の声掛けで数日前に気付くことができたのでこれからは主任からも声掛けをできるようにしていきます。

○クロームブックを使って入退場のやり方を共有してある程度動きがスムーズだった

事前に体育館でリハーサルをしてもらうために学年団の先生に協力してもらい担任の動きを写真にとり、まとめた物をpdfにし、共有しました。初めての担任の先生もいたのでとてもわかりやすかったと思います。

○クラスルームなどでベテラン教師が作っていた入学式プレゼン資料を共有できた

これが一番大きいと思いますが以前から入学式スライドというものがあることを知っていました。それは歴代の一年生の担任の先生方が受け継いでいたスライドで入学式の流れや提出書類のチェックポイント、次の日からの日程など細かにまとめられているものです。ある一部の先生方が使っており、全員で共有していないわかりやすいスライドということを知っていたのでこの機会に共有したいと考えていました。そこで主任に決まった3月末からそのスライドを持っている教員にお願いして令和3年度版に更新してもらっていました。それを4/6の最初の学年団会議でプレゼンしてもらっていたことがとても良かったのだと思います。感謝です。

項目を挙げ出せばキリがないですがひとまず大きなイベントを終えることができました。しかし、まだまだ月曜日からの身体測定や個人写真の流れについて資料をまとめる必要があるので土日にやっていきたいと思います!

この記事が参加している募集

学校ICT化のために有意義に使わせていただきます😁