見出し画像

福岡あるく旅ガイドR9 宮の陣~櫛原[5.5km]

「今日は何を発見する?」

五感を研ぎ澄まして健康な体と心を作ることを目的に福岡県の自然や歴史、 文化を発見していく歩く旅、これが「R9」です。

福岡県内の自然、歴史、文化と自身で歩いて撮影した道中の景色を紹介します。皆さんの旅のお供に使ってもらえれば幸いです。


◎コース紹介

●出発・到着駅/バス停情報

宮の陣(久留米市) 西鉄天神大牟田線
櫛原(久留米市) 西鉄天神大牟田線


●コース見どころ

久留米市中心街の花や緑、そして歴史ある街並みを楽しめるコースです。市政100周年を記念して造られた公園や大噴水「愛の泉」がある公園をご存知ですか?そして、地元企業のブリヂストンがどれだけ街に根付いているかを知ることもできます。

久留米藩城下町の防衛のための寺院群があり、かつては25ヶ寺が立ち並び、現在は7ヶ寺が残っています。

五穀豊穣を祈願した神社には200年以上前に築かれた石橋や、地元の偉人達を称えた胸像があります。

今の東芝の基礎となる製作所を明治時代に設立した人物の生誕地がこの地域にあります。


●ポイントまでの距離 ※目安にしてください。

宮の陣駅~オススメR9ポイント1:1.0km

オススメR9ポイント1~2:1.6km

オススメR9ポイント2~3:0.6km

オススメR9ポイント3~4:0.9km

オススメR9ポイント4~5:0.9km

オススメR9ポイント5~櫛原駅:0.5km


☆☆ルートマップ☆☆ スマホやタブレットのGoogleマップで位置情報が使えるとより便利です。

ここから先は

347字 / 1画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?