見出し画像

彼と結婚した後に大事にするもの

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)

恋愛や結婚に「特別感」を求める人は多い。

彼との特別な記念日に特別な場所に行き、特別なレストランで特別な料理を食べ、特別なプレゼントをもらう。

この「特別感」こそが愛の最上級だと思い込んでいる人に伝えたい。

特別な日が楽しいよりも、日常が幸せを目指そう。

特別な日が楽しいのはもちろんわかる。

ただ、結婚生活なんていうものはほとんどが特別ではない日常だ。

この結婚生活の大部分を占めている「日常」が幸せのほうが全体の満足感は高いだろう。

年に一、二回の特別感よりも、その他の日がずっとやんわり幸せだったら幸福感はかなり高いはずだ。

なので、結婚後は日常を幸せにしていくことに力を注ぐのだ。

もっと噛み砕くならば、「日々の生活を楽しくする」という言い方でもいい。

特別な日に特別な旅行をするとかよりも、毎朝の朝食を楽しく食べる工夫をするとか、居心地のいいリビングにするために家具の配置や掃除の仕方を研究するなど。

ちょっとした工夫で生活の満足度というのは変わるものなのだ。

結婚生活において意外と見落としがちなのが「生活力」というものだ。

ここから先は

679字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?