見出し画像

「私が誠意を持って向き合ってるんだからあなたも向き合うべき」は無理がある

(こちら、スキを20個以上いただいたので200円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)

「私が誠意を持って向き合っているんだから、あなたも向き合うべき」という考え方には無理がある。

もちろん、同じように向き合ってくれる人もいるだろうが、そうじゃない人も当然いる。

誠意を持って向き合ったのは自分の意思であり、極端に言えば自分勝手に決めただけだ。

それに対し、相手が応えるべきだというのはおかしいのだ。相手には応えない自由もある。

道ですれ違ったおじさんに「僕は真剣にあなたのことが好きになりました。あなたも私を好いてください」と言われても困るだろう笑。

そして、自分がこれだけ熱を注いだのだから、相手も同じように私に熱を注ぐべきという考え方は「条件付きの愛」になる。

自分と同じだけの愛をもらえなければ、満足もしないし、愛を注ぐことを打ち切ると言っているようなものだからだ。

相手の意思を全く尊重出来ていない。

ここから先は

710字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?