マガジンのカバー画像

QUANTA_review

936
QUANTAにまつわる、みなさん(視聴者や読者のみなさんのほか、登壇者や企画者のみなさんも含む)のレビューをまとめています。
運営しているクリエイター

#アーユルヴェーダ

私はHSP?!

HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」の頭文字を取った…

happymasa
4か月前
3

ギーを作ってみた

ギー(GHEE)とはギーはバターの水分、タンパク質、塩分など取り除いた100%の乳脂肪分 不純物…

happymasa
5か月前
3

アーユルヴェーダで継続してること①

舌磨き(タングスクレーバー)夜眠っている間に老廃物や毒素(アーマ)がでます 特に舌ごけとして…

happymasa
5か月前
5

アーユルヴェーダの好きなところ

アーユルヴェーダは10年以上前から知っていました。 友人がスリランカ🇱🇰にアーユルヴェーダ…

happymasa
5か月前
7

アーユルヴェーダで継続していること(冬)②

冬は乾燥します アーユルヴェーダで言うとヴァータ(風と空)の質が多くなります 冷性、乾燥性、…

happymasa
5か月前
14

アーユルヴェーダ栄養学講座③ 食後、消化できていますか?

こんにちは😃 昌代です 今日は暑かったですね こちら群馬は30℃を越えたようです 私は今日…

happymasa
1か月前
11

たくさん恥かいて生きてみよう

2024年1月に、会員制コミューン『holos.QUANTA』内にて投稿していたブログをこちらでも公開します。ちょうどMOTOKOさんの「本来の自分を取り戻す“王の医学”アーユルヴェーダ講座」(2期)が終わったばかりなので。みなさんはどんな気づきがありましたか? * 自分自身との向き合いというものは、ひとつの出来事がどうかという点ではなく、一連の流れのなかにある波紋のようになった大きなサークルを描くように私たちのもとに届くものだなぁと常々感じています。 2023年12月

大エビ天の衣を剥ぐ

こんにちは! 今日は「自分ではこうだと思っていた」思い込みがすっかり間違いだったことに気…

..naottea..
1年前
25

本来の自分を取り戻す アーユルヴェーダ

先日、QUANTAさん主催の 本来の自分を取り戻す “王の医学”アーユルヴェーダ講座 – QUANTA …

happymasa
6か月前
6

本来の自分を取り戻す“王の医学"アーユルヴェーダ講座を受講して

12/13、12/14に青山で開かれたMOTOKOさんのアーユルヴェーダ講座を受けてきました。 今思えば…

やね
6か月前
5

留まるところを知らず、若返り続ける

昨日は外苑前にある「FLAT BASE」にてyujiさん初となるビジネスに特化した星読み講座が開催さ…

アーユルヴェーダの浄化療法「パンチャカルマ」

こんにちは、アーユルヴェーダ専門家のMOTOKOです。 わたしはいま、インドのアーユルヴェーダ…

実はとても好きだった感覚に出会い直せた話。

今日は久しぶりに外に散歩に出てみた。 というのも、この講義を聴いていたら、運動のハードル…

《アーユルヴェーダのお話》 #002  食事法 〜不調や病の原因、毒素ってなに?毒を溜めない食べ方〜

以下のアーカイブ動画の販売は終了いたしました。 ご参加くださったみなさま、改めてありがとうございました! ※アーカイブ動画のリンクは切れておりますので間違ってご購入されないようにお気をつけください。 2021年4月19日(月)10時〜12時に開催されたオンラインイベント 【QUANTA EXPERIENCE《アーユルヴェーダのお話》#002. 食事法 〜不調や病の原因、毒素ってなに?毒を溜めない食べ方〜】のアーカイブ動画をこちらで期間限定にてご視聴いただけます。ご視聴の期限

有料
5,000