見出し画像

私とクリスマスのはなし

 メリークリスマスイブ
雪ではなく、雨。ただその雨が雪に変わりそうな雷が先程鳴っていた。
雪が降るなど言っていたので、もしかしたらホワイトクリスマスになるらしいのでしょうか?

クリスマスのはなしをしていなかったので書いていきます。

昔から今日か明日クリスマスらしい料理を食べます。

本当に小さな頃ですか、ケンタッキーさんのクリスマスバーレル。あれと一番記憶があるのが白いムース?レアチーズケーキかな?
あれがあった気がする。
野菜とか、父が鶏肉を食べられない人なので別に用意していたかは覚えていないのですが、幼稚園の私にはとてもとても大きなケンタッキーのピース。
今食べると少し大きいかな?くらいなんですが、幼稚園の私には顔くらいあるんじゃないか?みたいなのを食べていた気がします。

それで寝て起きたら明日プレゼントがある、という。

幼稚園でもサンタさんは来ていたなぁ。
小学校中学年くらいになったら代理母親がサンタさんへ伝聞しておりましたが、書店勤務してからサンタさんをちゃんとしっかり知るようになったかな?
と思います。

サンタさんはちゃんとプレゼントを届けてくれるからね、を伝えている人です!

サンタさんのお手伝い
というよりかは、書店員としてプレゼントの手伝いをする係にもなって。まぁ左利きなのでラッピングというものを覚えるのが下手でした。

左利きの人が物を覚える、というのは右利きの反対で覚えなければならないのでやっぱり最初は覚えられず、このクリスマス期間は1時間ラッピングでバックにこもってずっと包装をしている、という時間があったのですがお待たせさせたりもしちゃって。
いや本当に最初の頃泣きながら包装していました。

家でもずっとラッピングの練習をしたり、お誕生日のラッピングで出来そうなものはチャレンジしてみたり。
「ミッケ」シリーズとか「ウォーリーをさがせ」とか「〇〇の迷路」とかが一番ラッピングしやすくて。絵本はアンパンマンのはじめて絵本以外(分かる人だけ形分かってほしいです)であれば包みやすかったな、と思います。

図書館勤務の時はラッピング特になく、その後別のところに勤めた際に小さなものですがお包みすることはあったのですが、やっと…やっと右利き用のラッピングが出来るようになりまして!
10年かかったし、大きな絵本サイズはまだチャレンジしていないのでどうなのか分かりませんが、昔よりラッピング上手になっています。うん。これは自信もって言える。
本当になんとなく身につけていた、飲まれながらも覚えていったスキルの一つになっているなとは思います。

あ、今日はクリスマスさせてもらいました!
料理ですけれどね。美味しく食べましたよ♫

ただ胃もたれ?胃が疲れているので明日薬局へ行ってきます…日に日に胃もたれ感が強いし、ストレス胃痛の薬を飲んでも全然変わっていません苦笑

【本日の読書】
「空芯手帳」 八木 詠美(筑摩書房)読み始め

まずはあらすじ

女だからという理由で延々と雑用をこなす人生に嫌気がさした柴田は、偽の妊婦を演じることで空虚な日々にささやかな変化を起こしてゆく。第36回太宰治賞受賞作。

デビュー作で太宰治賞授賞、という八木先生の作品。過去だと今村夏子先生も授賞されていて、個人的には太宰治賞の受賞作読みやすく受けとるものが多い作品が受賞していて、今年の八木先生のこちらも読みはじめてがっつり心を奪われている。

どちらかと言うと20、30代女性が抱える気持ちを全部出ている?
日常の中の嫌だな、が詰まっているなと思っています。

本日はこの辺で!

いいなと思ったら応援しよう!