マガジンのカバー画像

40代の健康管理

127
40代の著者が、最近見直した生活習慣、心身の健康管理について書いています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

ちょっとしたことで、日常はもっと幸せになる。

幸せは、人と比べるものじゃない なんというか、人と幸せを比べたがる人って多いなって思うの…

ぴょん吉
1年前
8

40代女子、冬の飲み物を考えてみる

冬は、水分不足になりがちです これはいつも思っていました。暖房かけているとのどが渇くし、…

ぴょん吉
1年前
25

40代はかかりつけ医を持った方がよい理由をまとめてみる

40代になってかかりつけ医を持ちました 私は30代で心身の調子を崩してからあれこれお医者さん…

ぴょん吉
1年前
8

めんどくさがり40代女子がウォーキングでメンタルが強くなった話

適切に負荷をかけると、言い知れない達成感を得ることができます ここにかなりうまくまとまっ…

ぴょん吉
1年前
49

マネージャーは自分自身のマネジメントも必要な仕事なんだぜ

情シスマネージャーは常に高ストレスな仕事 これは記事に書きましたが、なんというか、高スト…

ぴょん吉
1年前
17

温かい汁ものが飲みたい季節になってきました

急に寒くなってきましたね ここ2週間ほどで急に寒くなってきて、ウォーキングウェアを変えた…

ぴょん吉
1年前
6

寒くなってきたのでウォーキングウェアを変更しました

保温性と防風性がポイント 急に寒くなりましたので、ウォーキングウェアを見直しましたが、この季節になると上下ジャージスタイルに変更しています。  ジャージの下はスポーツTシャツ。汗をしっかり吸ってくれるTシャツを着て、そのうえに厚めのジャージを羽織ると冬でも寒くありません。真冬はちょっと寒いけれど歩くとぽかぽかします。  ここに服装の例が紹介されているけれど、私は手袋はつけていません。苦手なんですよ。 ちょっとおしゃれなジャージは気持ちが上がります 私は今はナイキのジャー

土曜日のウォーキングのごほうびは朝マック

ファーストフードの利用率は人それぞれ 独身のときもファーストフードはそこまで食べていなか…

ぴょん吉
1年前
2

40代女子の減塩フーズについて

ストレスが増えると塩分が増えるというこのスパイラル 情シスマネージャーを拝命して、昨日も…

ぴょん吉
1年前
8

40代情シス女子、チネイザンで自分の疲れを知る

通っているリフレクソロジーの方が、チネイザンを始めていました ここに出ているリフレクソロ…

ぴょん吉
1年前
6