マガジンのカバー画像

写真

48
自分で取りに行った写真 日帰り旅行の日記的なもの
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

花の文化園へバラとクレマチスを見に行きました

花の文化園へバラとクレマチスを見に行きました

珍しく午前に時間が出来たので花の文化園へ行きました。ゆっくりと植物を見ていられる個人的に好きな植物園です。あまりアクセスが良くないので近畿の植物園の中では来場者は少なめだと思っています。

そろそろ春のバラも終わりかなと思っていましたがまだまだよく咲いています。春のバラを見に行って今月3回目。不思議なもので全然飽きないです。

バラ園のとなりにクレマチス園があります。今咲いているのは比較的花

もっとみる
マイペースにバラを見に行きました。

マイペースにバラを見に行きました。

前々から気になっていた須磨離宮公園へ行ってきました。バラの時期に行こうと計画していて無事行くことができました。昨日雨だったので少し不安でしたがバラは満開でした。
須磨離宮公園の前身は皇室の別荘「武庫離宮」で、現在の公園になったのは1967年のことです。正門や潮見台に名残があります。

今回は須磨離宮公園の本園エリアにある噴水広場(王候貴族のバラ園)だけでゆっくり見て回る予定にしていました。ど

もっとみる
雨が降る前にバラを見に行きました

雨が降る前にバラを見に行きました

アルフォンスミュシャ館の近くにある東雲公園ローズガーデンへ。いくつかのバラ園をリストアップしている中で天気を考えて行けるところへ。1週空いただけでなんとなく久しぶりな気になります。

施設は古くなっているものの、落ち着いてバラを見やすい。中へ入ると公園の外があまり気にならないのでバラに意識を向けやすくて見やすいです。写真で見ると気になりますが、このあたりは写真の取り方の部分なので次に生かしたい

もっとみる