punyoon

趣味の工作を通して、見た人に役立つコンテンツを徐々に充実させていければと思います。オー…

punyoon

趣味の工作を通して、見た人に役立つコンテンツを徐々に充実させていければと思います。オーディオやPC、キーボード等ビルドログを中心に気長にやっていきます。

最近の記事

HDDをRMAで交換した話

HDDを知らない世代もいる? 皆さんはPCを使っていて、何か読み込みが遅いな、とか起動が遅いなと感じていますか? 思い当たる節があればHDDの寿命を疑いましょう。(HDDを使用している場合は) 6年位前に買った4TBの内蔵HDDが、上記の様な感じで、突発的に御臨終となりました。 バックアップは超重要 もちろん中のデータは全て消えました。 NASと同期していたので被害はゼロですが。 備えあれば憂いなしですね。 6年間という寿命は、平均よりは長いようで「HDD 平均寿

    • 【自作キーボード】 わたしたちの…3番目の分割キーボード…

      ある日のキーボードマニアの会話 punyoon 「銀軸の34キー仕様で…これは…QMK制御のHome row modsっと…160ミリセカンドの入力切り替え…」 知人K 「俺用に改良した分割キーボードだ!ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」 知人Y 「そんなの使ってる方が気が知れねぇぜ!」 punyoon 「使えるさ…」 というやり取りがあったかどうかは知りませんが… 自作キーボードを使っていて、ふと… キーの数を減らしたコンパクトでカッコいいキーボードにも挑戦し

      • 【懐ネタ】ソノラマ文庫カセット版

        ニッチな懐ネタで恐縮です。 先日投稿した古いレゴがきっかけとなって、古い本やら玩具を整理していたら出てきたのがこちら。(タイトル画像) カセットテープというのも懐かしいですが、中身もこれまた懐かしいですね。 ソノラマ文庫カセット版という媒体のようですが、当時どのような経緯で買ったのか全く覚えていません。時期も不明です。 もちろん「クラッシャージョウ」は子供のころから大好きな小説で、映画も見に行きました。姉に街中の映画館に連れて行ってもらった記憶があります。 このカセッ

        • マウス = ポインティングデバイス?

          こんにちは。 今回も駄文です。 さて、"トラックボール"というポインティングデバイスに対して、”トラックボールマウス”という言い方をしていることについて疑問を呈することから始まった私の駄文ですが、方向性を変えてみました。 ”マウス”という単語についてです。 ”トラックボールマウス”という単語を使う投稿を見ていると、以下のような表現が目につきます。 「”トラックボールマウス”とは、手で操作するボールが付いたマウスのことです」 「マウスを動かしすぎて手が腱鞘炎になりまし

        HDDをRMAで交換した話

          【高級キーボード】復活のLibertouch

          今回は少しばかり古い奴に手を掛けてやります。 連休中にやろうと決めていた課題です。 富士通の「Libertouch(リベルタッチ)」です。 リベルタッチとは? 打鍵の心地よさにこだわったプレミアムなキーボードとして販売されていました。 キー毎のラバードームとコイルスプリングで、メンブレンスイッチを押す感覚をチューニングするという、非常に凝った仕組みでした。 2007年から販売が続いていましたが、残念なことに2021年に生産終了となってしまったようです。 私の買った物

          【高級キーボード】復活のLibertouch

          スピーカーを手軽に作る4 Karlsonatorの完成とインプレ

          完成したスピーカーの説明 自作スピーカーKarlsonatorの続きです。 前回でほぼスピーカーの形は出来ました。 後は、このKarlsonatorの一番の特徴である音響レンズ部分ができれば完成となります。 鉛筆でMDFに引いた線に沿ってジグソーで切っていきます。 音響レンズというのは、板にスリットを空けて、そのスリットを通る際に音が収束する効果を利用して、望み通りの音に整える仕組みなのだとか。 それから、MDFまんまの外観を整えます。 と、書き連ねましたが、途中写

          スピーカーを手軽に作る4 Karlsonatorの完成とインプレ

          禁断のヘッドホンアンプ

          ストレス発散で電子工作… 突発的ですがオーディオの小ネタとなります。 元ネタが直近(24年8月)のstereo誌に掲載されているとの事らしいのでタイミングを合わせてみました。 少し前、仕掛中の案件が進まずにイライラしていた時期のログです。 そんな状態だったので、簡単な工作でストレスを解消したくなって取り組みました。 ヘッドホンアンプを作ろうか 唐突ですが、私の手持ちのヘッドホンは、鳴らしにくいことで定評のあるAKGのK701です。 普段はあまり使用してませんが…

          禁断のヘッドホンアンプ

          スピーカーを手軽に作る3 工作で苦労する

          セリアのMDFで苦労する スピーカー工作の続きです。 前回でフォームコアの調達がうまく行かず、エンクロージャーの材料をMDFに変更しました。 セリアの激安MDFを買ってきて工作を開始したのですが… MDF木材の性質としては至って普通でした。 が…板の縦横寸法や直角のずれ、直線の歪みが工作の上では無視できないレベルでした。 公称45mmx30mmですが、板を重ねても板ごとに微妙に歪んでます。 「長方形っぽい何か」としか言えません。 たまたま今回の購入だけかもしれないです

          スピーカーを手軽に作る3 工作で苦労する

          童心に帰る。 【LEGO】

          こんにちは。暑い〜 今回もわけの分からないタイトルですね。 お題は「レゴ」です。 「Play well」Leg Godt → LEGO 皆さん、LEGO知ってますね。 名古屋にあるアレです。私は行った事はありませんが。 私も子供の頃は良く遊んだものです。 実は、私の実家にはそれがまだ捨てられずに残ってました。 時は巡って、私の子供の知育玩具としての役割をそれに期待してたのですが… 親子で何か遊んでますね。 一応興味は示したのですが、どうも子供の方は、自分で何か作る

          童心に帰る。 【LEGO】

          スピーカーを手軽に作る2 スピーカーのテストと部材の手配

          スピーカーが届いたのでテスト音出し 前回は「超秘められた潜在能力」スピーカーの説明で終わってしまいました。 さて、NFJからユニットが届いたので確認してみます。 エンクロージャーはまだ無いので宅配の段ボールに簡易的に突っ込みます。 適当なアンプに繋いで、鳴らしてみます。 訳アリ品だったので破損している可能性もありますが、見た目は普通で一応音も出ました。 ユニットの周りのエッジ?がゆるゆるで取れちゃいましたけど、さっと接着して元通りになりました。エッジ以外は特に傷らしい

          スピーカーを手軽に作る2 スピーカーのテストと部材の手配

          トラックボール"マウス"って…Part2

          まさかの第二弾です。 とは言ってもそんなに書くことはありません。 トラックボールマウスという表現が使われる事に疑問を呈したのが前回のあらすじ… その後、ふと気付いた事があるので考察してみました。 noteの投稿で「トラックボールマウス」という表現が使われている場合、その投稿の文中で、デバイスに付いているボールの事を「トラックボール」と呼んでいるケースが散見されます。 つまり、トラックボールとは、「ボール」単体部分の事を指していると認識しているわけですね。 光学センサ

          トラックボール"マウス"って…Part2

          トラックボール"マウス"って何なのだろう…

          駄文です。 noteを読み始めてから、やたら目につくようになったこの言い方。 「トラックボールマウスを買いました。」 とか 「トラックボールマウスは最高!」 とか いや、トラックボールはトラックボールでしょう? 何で「マウス」を付けるのですか? そりゃあ、ロジとか自社のトラックボールに「Marble mouse」とか付けてたり、ケンジントンも「Expert Mouse」とか言ってましたけど… それらはブランド名であって、一般名詞的には使って無いでしょう? 気になるの

          トラックボール"マウス"って何なのだろう…

          キーマップあれこれ。Miryokuとか。

          週末に気ままに書いたキーマップの話です。 少し長め。 この投稿を書き始める前に「#キーマップ」のハッシュタグを検索したら、75件がヒットしました。 あまり需要の無さそうな話題ですか。ライトな層には込み入った話ですし、詳しい方には既知の内容ですし。 TAPとHOLD 自作キーボード、正確にはQMKなどのファームウェアで動作するキーボードを使い始めてから身近になる概念に「TAPとHOLD」がありますね。 既に利用されている方には説明不要ですが、知らない方に簡単に説明すると

          キーマップあれこれ。Miryokuとか。

          スピーカーを手軽に作る1 超秘められた潜在能力

          NFJで超秘められた潜在能力を買う 一見して訳の分からない見出しですが、スピーカーの事です。 プ●オーディオの味方、NFJの通販を見ていて買ってしまったのがこれ。 「超秘められた潜在能力」と御大層な名前のスピーカーユニットです。 今は在庫無しのようです。 通販サイトの注意書きから推測するに、何処かの業者の長期在庫/訳アリ品を仕入れてきて売っているものらしい。 有名ブランドも作っている業者の製品だから、値段の割に音質が良くて、すっごくお買い得ですよ〜、といった感じ

          スピーカーを手軽に作る1 超秘められた潜在能力

          投稿を始めてみた感想とCharybdisのコスト感について

          Charybdisの4x6バージョンのビルドログを毎日アップしてきましたが、一段落つきました。 最初の投稿ネタということで、過去のストックもあり、毎日の更新に努めました。 しかし後が続かないのも困るので、この投稿からはマイペースで続けていこうと思います。 あと、タイトルにしつこいくらいに「自作キーボード」って入れてたのも無くそうかと思います。 「Charybdis」でググると、ゲームやアニメ、ラノベばっかりがヒットするので、絶対キーボードの事と分かってもらえないと考えて

          投稿を始めてみた感想とCharybdisのコスト感について

          自作キーボードCharybdisのインプレ

          Charybdisの使い心地はどうなの? 出来上がったキーボードを使用してみた感想を書いてみました。長文です。 トラックボールが落ち着かない 使って最初に感じたのは、トラックボールのホルダーが少しだけ不安定かな?という点です。 ボールを動かすと、ホルダーの支持球からボールが浮いて、時々カタンという音を立てます。 ボールは下から3点で支持されていますが、上から押さえつけるようなしくみは有りません。 ボールに対して横向きに一定以上の力が掛かると、傾斜していて押さえる力

          自作キーボードCharybdisのインプレ