マガジンのカバー画像

↑ピタゴラすっくすっくびよ〜ん↑

91
発達障害に特化した知識の泉がここにあ〜る。子供から大人までみんなピタゴラスイッチみたいにすっくすっくびよ〜ん!
運営しているクリエイター

#発達障害

故郷のこと。

平日の朝 サラリーマン、中高生のチャリ通、小学生たちの登校班、街が起き始めるころ 僕の故郷は関西の田舎にある。 ふと、自分が精神科作業療法士としてバリバリに働いていた9年間を思い出す。 もちろんこんな病気になるとも思っていなかったし、なったとしてもこんなに苦しいものだと知らなかった。 僕が出会ってきた患者さんたちは 僕と同じではないけれど、精神的な病気に苦しみに日々狂わされながらも笑顔でいる それは同時に病気が決して不幸であることを確定させない証明でもある。 あ

子育て支援のホント。

今日もお給料が確定しない自分を生きる。 あのね、子育て支援のホントのこと知りたい? 3月末より一切の収入を自ら失いました。 そんな中でも誰かにお金を貸すといいつつ帰ってこないことを知っているからあげたりしたこと まったく後悔していません。 僕は青年SUNというひとです。 セイネンサン、と呼んでもらえば鳴きます。 プロフィールやTwitterを見るとよい。 ビジネス系の人たちは自分のアピールでほとんどの時間を使うからさ、僕はそんな無駄な時間や文字使わない。 【コグトレ

8.8%

TikTokで流れてきた。 ニュースで発達障害について取り上げられていたようだ。文部科学省の調べとのこと。 対象は小学生、中学生 こちらから観れる。 報道とは言葉を選ばないといけないので、大きく振り切ったことは言えない そして1番安全で反感を買わない表現で報道をしなければならない。 特に内容としてはここまでしか言えないだろうなというものだった。 実際の最新の現場や統計では8.8%となっているのだろう。か?????? どういうものを含むパーセンテージか、と言われ

セックスの話

こんばんは!! 全国のセックス好きの男女諸君!! 僕はうつ病になってから少年のような心だけを残して性欲というものを最後の島"ラフテル"に置いてきてしまったんだ だからワンピースの財宝は…。。 どうも、精神科作業療法士さんのうつ病で光る青年と申します。 幼き頃、そう小学5年生くらいのときに実はおっぱいが好きで…/// みたいなことを親友に打ち明けたあの日 小学校の遊具にもたれかかって勇気を振り絞って曝け出した自分だけかもしれないこの気持ちを 友達は「お、お、俺も

有料
3,000

Web講演会のお知らせ📢

精神科作業療法士として臨床で9年勤務し 現在はうつ病で光る青年というアーティストで活動中。 精神疾患から老年期認知症、就労支援に精通し 発達障害の特別支援にも携わる。 今回は 子供の成長に不可欠な愛着について短い時間で詳しく話します。 そもそも愛着ってなんなの?? という人は特におすすめです◎ 当日はツイキャスにてこちらの映像からメモや絵を書きつつ解説していきます。 ツイキャスダウンロードはコチラ。 「tatiagareseinen」で検索してください◎ (

ASD(自閉症)のお話

日本のお母さん!! いつもありがとうございます!! (せーの、ありがとうございます!!) というわけでいつもママさんご苦労さん。 お父さん、もっと頑張れ。 今日はトレンドに上がっている自閉症について少し書いてみようと思います。 自閉症ってなに?? というのはネットでしらべればいくらでも出てくるのでそちらでお勉強なさってください。 僕はネットに載ってることをブログにする意味はないと思っているので書きません。 自閉症(ASD)にしても注意欠如多動症(ADHD)にしても

人間狩りの季節

突然の体調不良。 寝たきりゼリー生活。なんで?? 1ヶ月1万円生活より過酷。。 とはいえ負けるわけにはいかないので過去の経験に基づいて食事が喉を通らなくても 滑りの良いものを流し込みます。 ゼリーとサプリ、ペペローション。 いったんこれで勘弁。(は? 気持ちはもうどこかへいってしまいそう。 ついに秋にも愛想を尽かされてしまったんだ 犬の散歩も行けない日が出てきた。 でも行く。意地でも夜中でも行く。 僕にはダイチキくんという愛犬がいる。 命の恩犬 彼はも

有料
4,000

見た目と中身

卵を初めてみたときのことを覚えていますか? 僕はお恥ずかしながら覚えていません。 白いまーるい卵から 黄色い中身が出てくるだなんてびっくり 白いまーるい卵から 黄色いふわふわのひよこちゃんが生まれるなんてびっくり 見た目から想像がつかない。 たまごってギャップでみんなから愛されているのかな?? じゃあ 人から見た私は、人から見た僕は どんな風にうつっているんだろうか?? 見た目は超絶可愛い美女 いい匂いで服装もかわいくて 誰かといる時はいつも世話焼き

ポロリさんのスペース

お邪魔してをります。 子供の発達支援のセミプロ、オーシャンビューことうつ病で光る青年です。 今よくスペースに来てくれるポロリさんのスペースを聴かせていただいてます。 故にそのままここにアウトプットしていこうと思います。 まず、大きく感じ取ったことを1つ 当事者様(ママ、パパ)と医療従事者(青年さん)との視点は当たり前ながら違うということ それは僕が発達障害の子育てを実際に24時間しているわけではないからです。 それはママもパパも医療従事者で子供を支援しているわけ

ヤりたい人

特別支援学級 特別支援学校 放課後デイ スクールカウンセラー スクールヘルパー 看護士、介護士、臨床心理士 人の役に立ちたい人、誰かのためになりたい人 その為に「やりたい」と思うこころに対し 『出来ていない』ひとが多すぎること それは当然ナンパや不倫と同じく まったく同じくして『満たされるため』だから 自らを救うためなのである。 自分を慰めるためなのである。 ヤり目(ヤることを目的とした人)とさほど意味合いは変わらないことが事実。 ヤりたい人は「し

当日

私たちが作った「不登校の小学生の昼間の居場所」は、11時から17時までオープンしていて、今のところ、一緒に活動しているママさんのお母さんや叔母さんの力を借りて何とか開けてる状態です。 青年さんには、13時頃から2時間の予定で来てもらいました。 ファンミで1度会った事はあるとしても、私だけめちゃくちゃ緊張(汗) 私の予想通り、普通にドアを開けて、青年さんが入って行っても、誰も動じず、「誰?誰?」って皆近づいて来てくれました。 ボール投げしたり、 必殺、けん玉持って来て

青年さんとの出会い

私の青年さんとの出会いは、2022年1月頃。 とある大学教授等の集まるスペースで見掛けた事。 時を同じくして、同じ悩みを抱えるママさんから、 https://note.com/pugpuguma/n/nf9d69fe6eafe この記事をシェアされた事。 あれ?この人、あのスペースに居たなぁ。 一体何者?! から始まって、青年さんのスペースに顔出しては聞くだけの日々。 そして、自分の衝動性の強さから、いきなりDMで相談を持ち掛けたのが3月かな。 入院中にも関わ

子育ての悩みとママ

抱っこ(ホールディング)はママと赤ちゃんを繋ぐ 1番最初のコミュニケーションである。 『お母さん、元気な赤ちゃんが産まれましたよ』 そう言って涙で何も見えない痛みも何もかもぐしゃぐしゃの中で 初めてタオルに包まれた赤ちゃんを抱っこする。 これが、始まり。 愛着について。←これを聴けばだいたい分かる。 初めまして^ ^ 自己紹介をします。すごい人です。以上。 青年さんの使い捨て方 以下ブログ参照(めんどい 日本の特別支援や発達障害に関するトップの先生方と

普通ってなに??②

ブログを始めた頃に「普通とは?」 という至極みんなが疑問に持ちそうなことを題材にして記事を書いた。 これがそのブログだ。 僕はうつ病で光る青年です。 プロフィールからTwitterへどうぞ。 公式LINEも最高におもしろいですのでよかったら。 ↑友達登録するだけ。タダ。 未だに普通ってなに????? と聞かれる。 どこで何をしていても聞かれる。 答えるのに飽きてきた。 でもそれほどに問いたくなる疑問なんだろう。 普通ってなに???? 「いや、普通はさ