見出し画像

子育て支援のホント。

今日もお給料が確定しない自分を生きる。
あのね、子育て支援のホントのこと知りたい?

3月末より一切の収入を自ら失いました。
そんな中でも誰かにお金を貸すといいつつ帰ってこないことを知っているからあげたりしたこと

まったく後悔していません。


僕は青年SUNというひとです。
セイネンサン、と呼んでもらえば鳴きます。


プロフィールやTwitterを見るとよい。
ビジネス系の人たちは自分のアピールでほとんどの時間を使うからさ、僕はそんな無駄な時間や文字使わない。


【コグトレ】

さて。


保護者の皆さん、ママさんパパさん

コグトレを子どもに取り組ませてみているひとたち


コグトレって何かご存知ですか?



あ、いえいえ、知ってなくていいんです。


コグトレが何かを知っておくべきは支援者側です。


教員や学童の先生、はたまた医療従事者、発達支援について大きく口を開けてしゃべる


その人たちが知っておくべきことです。


これは物語のほんの一端。



子どもを元気に健やかに育て上げること


この大きく人生で1番ともいえる
楽しくて幸せな課題にあなたたち大人はどのように向き合っているのでしょうか。


"やってる側だから"

という立場で満足している人が多いぞ☆


"講演会を聞きに行ったから"

という行動を起こしたことでもう知識を得た気になってる人が多いぞ☆



"当事者の親だから"


という立場を使ってむやみやたらに要らん知識を流布してバズる人たち、死ねよ。



あのね、ホントにね、


主人公は子どもなんだからさ、お前らしゃしゃり出てくんなよ。


主役は子どもだということを行動で出来るように日々練習しなさい。



さて、ではコグトレとは何か説明してもらいましょうか。



2023.4.30 青年SUN
(かかってこいよエセ支援者ども)


俺のスペースに来い、そして学べ。

俺も学ばせてください。

サポートしていただいた収益は全て今後の青年さんの活動時間および、敷金礼金への支払いに使わせていただきますことををををををををを。