マガジンのカバー画像

Physio365〜365日理学療法学べるマガジン〜

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信で業界最大のwebマガジン!
・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コ… もっと詳しく
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

リハサクについて

どうも、リハサクの近藤です。 今月いっぱいでphyiso365から卒業する為、今回がphysio365最後の記事になります。 そこで本日は、リハサクについて書かせていただきます。 まずそもそもなぜ起業したのかという部分から説明します。 なぜ起業したのか?8年間整形外科で理学療法士として働いているなかで、2つの課題を解決したいと思い起業しました。

学校では習わない「前脛骨筋」の知識

おはようございます。⛄️ マスク生活の中で、圧倒的なオーラを感じる人は「姿勢・髪のツヤ・体型」の3種の影響が大きいと感じました、金曜日ライターの嘉本です!! 今日の記事はですね。今まで取り上げられてそうで、 Physio365の中では取り上げられていなかった「前脛骨筋」について。 前脛骨筋が、立位姿勢を保持するためには大切と言われていることは十分承知かと思います。 足関節の周囲の筋肉である「腓腹筋やヒラメ筋」「前脛骨筋」の筋の活動は、唯一地面に接する足に関係する関節です

有料
390

認知症のスクリーニング検査

どーも、アンドーです。 最近、緑黄色社会にハマっております! この「Mela!」って曲がすごく良い! あとボーカルの声も歌唱力がスバラスィ!しかも、可愛い!と思ったらキーボードも可愛い!え?なんなん?!そんなんもん好きやんっ!! ってなりますww さて、本日は「Mini-Cog」についてです! 認知症の検査といえば「HDS-R」か「MMSE」ですが、本日は「Mini-Cog」です。 なんでかっていうとHDS-RもMMSEもめんどくさいんですよ!!!(言っちゃったw

有料
390

肩関節の整形外科テストと臨床での解釈

火曜日ライターの松井です! 先日、息子の100日祝い、お食い初めをしました。 コロナ禍なので家でしましたが、本当に1日1日成長していく様子がよく分かるので、愛おしくてたまりません!笑 親戚が言っていた一言がすごく気になって「今生まれた子どもは大人たちがマスクをつけている顔ばかり見ているから、それが当たり前になって素顔が見えていない」と。 確かにそうだなーと共感したとともに、少しでも早くマスクをつけなくてもいい時代になればと願うばかりです。 さて、前回は股関節の整形外科

有料
390

【筋膜の教科書】なぜ筋膜へアプローチするのか、このnoteを読めば分かります(スペシャルライター肩)

本日はスペシャルライターの肩さんです!どうぞ↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、肩 祥平です。 筋膜の施術に特化した整体『理学BODY 大阪店』で店長をしています。 日本で23人しかいないFascial Manipulation®︎のspecialistの資格を有しており、日々高単価でお客様に施術しているので筋膜の施術に関しての経験値はかなりあります! 今回は筋膜の解剖、筋膜の状態が悪いとは、筋膜の状態を良くするにはの3部構成で筋膜の基礎をお

有料
390

運動後に言う「止まるな、歩け」を生理学的に説明してみた。

こんにちは!! イクサポです!! 今回は、なかなかキャッチーなタイトルです笑 激しい運動をした後に、走るのをやめて膝に手をついて息を整えていると、よくこんな言葉を言われたことありませんか?? 『すぐ止まるなよ〜、歩くかジョグしろ〜』 僕はいつも『なんでこんなしんどいのに歩くんだよ』と心の中で叫びながら、チキンなので言われた通り歩くかジョギングをしていました! でも、皆さん冷静に考えてみてください! なんで止まらずに歩いたり、ジョギングをしたりしたほうがいいの?っ

有料
390

意思決定について

おはようございます。土曜日ライターの近藤です。 本日はタイトルである意思決定についてお話をします。 皆さんご存知だとは思いますが、近年医療において患者の価値観を尊重する社会的要請の高まりとEBM の普及を背景に、臨床的な意思決定、そして患者と医療者の合意形成の手法として、Shared decision making(SDM)が注目されています。

学校では習わない「ハムストリングス」の知識

おはようございます。金曜日ライターの嘉本です。 夏に向けて1ヶ月1.5Kgずつ痩せるゆるゆるのダイエットをスタートしてます。 今日は今まで取り上げられてそうで、 Physio365の中では取り上げられていなかった「ハムストリングス」について。 ハムストリングスのストレッチング方法は主観的な伸張感だと、 ・近位部を伸張するには→股関節屈曲位での膝関節伸展 ・遠位部を伸張するには→膝関節伸展位での股関節屈曲 と感じていましたが、これはどちらの方法でもハムストリングスの近位

有料
390

片脚立位から何が分かるか?

どーも、あんどーナツです! ミスタードーナツとは関係ありません。あ、福袋は買いましたけどね!(ただの顧客w 本日は「片脚立位」に関してでございます!サザエでございます!(言いたいだけw 片脚立位って手軽にできるし、割と行いやすい評価だと思うんですよね! じゃあ片脚立位で何を評価してるんでしょうか? 片脚立位時の身体の反応、バランスの取り方を評価するのも良いでしょう。 しかし、それってなかなか客観性がないんですよね。どういうバランスの取り方が良くて、どうなったら良くなっ

有料
390

股関節の整形外科テストと応用方法

火曜日ライターの松井です! 最近、前々から気になっていた「ブルーロック」という漫画を衝動買いしてしまいました。 FWに焦点を当てたサッカー漫画で、よくある青春スポーツ漫画とは違う切り口で書かれていて、斬新でした! また、ただのスポーツ漫画ではなくて、何百人もいるFWから頭一つ飛び出るには自分の武器を明確にし、そこにさらに何かを掛け合わせることで、より強いFWとしての個性を出していくという描写があります。 そして、それはその時々のシュチュエーションで掛け合わせるものが変化

有料
390

【自費整体院を開業したいあなたへ】 マーケティング知識0だったセラピストの経営法を大公開(スペシャルライター人見)

本日はスペシャルライターの人見さんです!整体院経営をして4年目になる方のリアルな経営方法をチェックしてみてください^^ ではどうぞ↓ 治療技術が良ければ、経営は上手くいく? 「セラピストとしての経験を積み、実力もついてきたから そろそろ開業して挑戦したい!」 でも、 「経営とかしたことないから大丈夫かな、、、」 「マーケティングって難しそう、、、」 「そもそも、マーケティングって何?」 というセラピストの方は 是非、今回の記事を見ていただきたいです。

筋肉痛は正義か悪か。

こんにちは! イクサポです!! 今回は筋肉痛について書いていきます! 『昨日筋トレしたから筋肉痛やばいんだよね』 よく選手が話しているのを耳にします。 確かにベンチプレスやスクワット、時には体幹トレーニングをやった後にも筋肉痛は生じます。 そして、筋肉痛は筋肉が成長するために必要なものだと思っている人も多いと思います。 しかし、本当にそうでしょうか? 今回は、筋肉痛というのはどのように生じているのか、何を意味しているのか、またどんな負荷がかかれば生じるのかなどにつ

有料
390

心理的安全性のある組織の作り方

おはようございます。 土曜日ライターの近藤です。 本日は心理的安全性のある組織の作り方についてお話します。 どの業種であれ、どの規模感であれ、少なからず組織の課題はあると思います。特にこのコロナ禍においては、これまで浮き彫りになっていなかった組織課題が突如現れてきたりしている組織も多いはずです。 そんな中近年組織作りの中で注目されているのが心理的安全性です。

学校では習わない「腓腹筋」の知識

おはようございます。エバーウォークのよしもとです。 少し挨拶を変えて見ました!具体的には挨拶に職場名を入れて見ました。というのもここ最近、採用担当になりまして・・少しでも興味ある人と繋がりたいという下心です。素直に言います。よろしくお願いします。 今日は今まで取り上げられてそうで、 Physio365の中では取り上げられていなかった「腓腹筋」について。 膝関節の屈曲時の膝窩部痛は、膝関節疾患では非常に多く見られ・・ その原因には、腓腹筋の内側頭の起始部の折りたたみによ

有料
390