見出し画像

学校では習わない「ハムストリングス」の知識

おはようございます。金曜日ライターの嘉本です。
夏に向けて1ヶ月1.5Kgずつ痩せるゆるゆるのダイエットをスタートしてます。


今日は今まで取り上げられてそうで、
Physio365の中では取り上げられていなかった「ハムストリングス」について。



ハムストリングスのストレッチング方法は主観的な伸張感だと、


・近位部を伸張するには→股関節屈曲位での膝関節伸展
・遠位部を伸張するには→膝関節伸展位での股関節屈曲

と感じていましたが、これはどちらの方法でもハムストリングスの近位部・遠位部を一様に伸張する効果があったこと・・臨床をやりながら学んで行くといろんな発見がありますよね。


日々の臨床をしっかりとして研究論文を読み進めるのは、面白いなあと感じてしまいます。個人的には非常に興味深い筋肉です。


そして、ハムストリングスは肉離れも非常に多いと言われている部分です。
その肉離れも特に「大腿二頭筋」に多く発生し、半腱様筋の受傷は比較的少ないです。



臨床で触れない日がないくらい重要なハムストリングス!!
このタイミングでぜひ一緒に学んでいきましょう!!


ハムストリングスの機能解剖

画像6


ハムストリングスの話を深堀りしていく前に入りは基礎から。
解剖学の知識からスタートです!!

続きをみるには

残り 2,539字 / 5画像

¥ 390

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

価格以上の価値があると思っていただけた場合 サポートしていただけると嬉しいです。(*´-`)