見出し画像

相手の気持ちに「寄り添う」心身の活動


💑相手の気持ちに「寄り添う」

寄り添う-イメージ図

立場転換意識の実践

(相手の気持ちになりきり理解するよう努める)

私達は日々人に関わり、触れ合います。
相手の心に寄添う心身の活動立場転換
を解り易く言うと触合う相手やお客様の
立場になって言葉や態度からその人の心
を色々と思いを巡らし、察知、思慮し(慮り)、
行為としい表すことです。

いざ実践しようとすると一見簡単なようで、
中々上手く出来ない心の活動です。

もし自分だったらと思う意識は、
おもてなしや接客サービス業は勿論のこと、
日常の人間関係を円滑にし人の心を豊かに
するためにも大切な心身の活動です。

皆さんは、
普段の生活の中において自己中心、我侭、
コミュニケーションの機会不足などに因り、
大切な人やお友達、仕事上で大事な信用・
信頼を失ったことはありませんか?
私は自己中で感情の侭に刹那に生きてしまい
多くの負の体験をしました。
以下はその体験から得た学びです。

✅「寄り添う」心-診断

(有無を🔲に✔を入れて自己診断しましょう)

🔲相手は心を持つ一人の人と認めていますか?
🔲今の自分は平らな感情(心)ですか?
🔲好き嫌いや保身、自利を意識していませんか?
🔲自分の心に嘘や言い訳をしていませんか?

🔲相手の心の状況判断は適切ですか?
🔲周りの人の言葉に影響されていませんか?
🔲人物の判断材料は十分ですか?
🔲自分の尺度で周りの人を計っていませんか?

🔲相手の良い処、魅力を見付けるよう
   努め接してていますか?
🔲あなたが「ダメ」ばかり言われた人
  の気持ちを考えて会話していますか?
🔲相手に直接、間接的に駄目な奴だ、
     と言って気分は良いですか?
🔲相手に支えられている感謝の心を
     表す言行をしていますか?

🔲意見を正直に言って頭ごなしに「ダメ」を
     出された人の気持ちが解りますか?
🔲相手と同じ目線で考え話しをした
      経験が有りますか?
🔲立場転換の気持ちに何らかの見返り
     を求めていませんか?
🔲もし自分の様な心を持つ人が仲間に
     いたら貴方はどう思いますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?