気持ちがあれば何でもやっていいという訳ではない?

はじめまして、電子チケットを普及させたい鹿です。

前回の記事から見てくださっている方はまたお会いできて嬉しいです。

↓前回記事

プロトタイプも自分では改善点が見つかりづらくなり、そろそろデータを鹿の架空イベントじゃなく実際のイベントにしてみるかなーと思った矢先、気になった事があったのでまとめます。

どこまでOKなのか、著作権

とりあえず、鹿の画像じゃなくて、実際に開催されるイベントにしよう。

そうしないと想定してた使い方をしてくれる人も出てこないだろう。

そう思い、とりあえず、5月開催が決まった例のアイドルコンテンツをデータに入れようと思いました。

そこでふと、そういや画像とかリンク貼るのって法的にいいのか?と今更気になりHPを見に行ってみると、

「HPにある掲載物を無断で使用することを禁止します」という旨の文言が。

他にも、弁護士の方が運営してるブログなど見てみましたが基本的に

「不当に収益を得ようとする、または掲載元に損害を与える目的でリンクを張る行為は違法」というような文言。

あかんやん…

なにがあかんかったか。

僕は”ソレスキ”に広告を付け、少しでも運用資金を賄おうとしてたのです。

不当なのか…?収益を得ようとしてるからだめなのか…??

と、いう訳で広告をつけることを諦めました。

考えながら動けとは言いますが、動き始めが既に違法なのはダメだと結論づけました。

運用資金どうする?

ちなみに運用資金というのは主に

・adalo有料プランの月額料金

・App Storeの登録料

・Google Play Storeの登録料

です。

adaloの有料プランは$50/月

App Store登録料は$99/年

Google Play Store登録料は$25/初回

月額料金で考えると、$50+$8.25(App Store月額分)で、まぁ大体6000円~7000円くらいの運用費がかかります。Googleは初回のみなのでとりあえずは考えないでおきます。趣味の範疇ですし。

月6000~7000円って、新たに稼ごうとしたら結構難しい。

バイトでもすればスグなんでしょうが、そんなことに時間は使ってられません。

少しでもソレスキに関連する事で稼ぎたい。

そこでぱっと思いついてるのが

・作業風景でもYouTubeにあげてみる

   →時間と労力はほぼかからない。需要は怪しい

・他にもアプリつくってそっちで収益あげる

   →せっかく月額払うなら色々登録した方がお得じゃんの精神。労力は少し増える


まぁ、新しいアプリ作りながらその過程(ノーコードで一からアプリを作る過程)を撮るってのが一番無駄ない気もしますね。

アプリを他にも作るのは確定として、余裕があれば作業風景垂れ流しにも手を付けてみようかと思います。

#頑張りすぎないことを頑張るスタンス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?