マガジンのカバー画像

社会

660
主要国・地域の出生率一覧はこちらから
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

韓国を消滅させる思想

韓国統計庁の速報によると、2020年12月の出生数は61か月連続で前年同月比マイナス、年間では対前年比10%減の27.2万人となった。2015年の43.8万人からわずか5年間で38%の減少である。 合計出生率は0.08ポイントの低下の0.84、ソウルでは0.64となった。0.84は人口置換水準2.1弱の4割に過ぎず、韓国社会が持続不能なコースに入ったことを意味する。 社会主義体制が崩壊した旧東ドイツ地域で1993年と94年に0.7台に低下したことがあるが、一応は安定した政

2020年の人口動態統計(速報)

2020年の人口動態をグラフで確認。 出生と死亡は記事の通り。 死亡は年間では減少したが、増加基調に戻りつつある。1月・2月の対前年比の減少には新型コロナウイルス感染症対策の寄与は小さいことにも注意。 参考に確定数の長期推移。 婚姻は前年の「令和婚」増加の反動もあって減少していたが、11月には大きく増加した(先延ばしが限界に?)。離婚の5月の減少は緊急事態宣言の影響とみられる。

ノルウェーで働く高学歴ポーランド人

ポーランド人のPhD所持者がノルウェーで肉体労働しているという記事。 It’s called downward professional mobility. Having a PhD, but cleaning toilets in Norway. Having a master’s degree, but taking on work as a painter in Norway. 女は清掃、男は建設現場で多く働いている。 The women most often e

「科学分野の性差別」と暴走wokeイデオロギー

「男女平等に関しては、一部の欧米の富裕国は貧困国に大きく後れを取っている」という分析からも、ユネスコが非科学的左翼イデオロギーに支配されていることがわかる。'Out-of-control woke leftism'で洗脳されると、「男女平等」な貧困社会の方が良く見えてくる(→インテリ左翼が労働者の味方から敵に回った理由)。 技術革新の最中にある分野の大半で技能が不足しているにもかかわらず、女性は工学系の学位取得者の28%、コンピュータサイエンスと情報科学では40%にとどまっ

中国の出生減少

中国の出生が大幅に減少しているとのこと。 一人っ子政策終了後もベビーブームにならない原因は中国文化にあると見られる。2019年の合計出生率は台湾1.05、香港1.05、シンガポール(中華系)0.99と韓国の0.92に次ぐ世界最低水準にあるが、これと同様の事態が中国でも進行中のようである。 (1988・2000・2012年の上昇は辰年生まれは縁起がいいとされるため) これがエマニュエル・トッドの予測。 私は中国が世界を支配する国になるとまでは思っていません。中国の優位は

わきまえない女たち

これが「わきまえる」の意味なので、 1 物事の違いを見分ける。弁別する。区別する。「事の善悪を―・える」「公私の別を―・えない」 2 物事の道理をよく知っている。心得ている。「礼儀を―・える」「場所柄を―・えない振る舞い」 「わきまえない女」とは理性・道理を失った女、対話が成り立たない女ということになる。 平たく言えばヒステリー女、crazy womenである。 「TPOをわきまえずキレて大声を出す女性」 Petersonが言うように、狂った女を抑制できるのは正気の

森おろし・BLM・天皇機関説事件

池田信夫と意見が一致してしまった。 親ポリコレのバイデン米大統領誕生によって「リベラル文化大革命の輸出」が活発化すると予測していたが、早くも森おろしによって実現した。BLMの日本版を実行するチャンスを窺っていた日本の左派リベラルが、日本を「教化」する意図を持つ西洋のリベラルの協力を得て、森会長の首をとったという構図である。 左派マスコミが発言を編集して騒ぎ立てる→SNSで活動家が拡散→シンパの芸能人やスポーツ選手などの有名人が批判→大企業も圧力→cancel、という戦術が

1月の自殺者数は平年並みに(男女比も)

警察庁から今年1月の自殺者数(速報値)が公表されたが、女は前年同月比+5.6%、男は同-5.7%で、ほぼ平年の水準に戻っている。 参考に、厚生労働省「人口動態調査」から2020年第3四半期までの男女比。警察庁は外国人を含むが厚生労働省は含まない。 女の自殺の急増については、この(⇩)ような意見が通説になっているが、 今回のコロナ禍のダメージは明らかに女性に偏っており、コロナ前からの日本社会のいびつなジェンダー構造を反映しています。自殺増加における女性割合の高さやDVの増

ベンチャー資金調達額の男女差が意味するもの

アメリカでは、女が起業したスタートアップ企業のベンチャーキャピタルからの資金調達額は全体のわずか2~3%、男女共同でも10%程度に過ぎない。 Venture capital investment in all-female founding teams hit $3.3 billion in 2019, representing 2.8% of capital invested across the entire U.S. startup ecosystem this ye

精子バンクと女の自由

女はその気になれば精子を選び放題なので、女の自由の拡大→男の格差の拡大→協力社会が崩壊に至る。卵子と精子の価値は平等ではない。 私はフェミニズムが男との平等を求める思想である以上に、自由を求める思想だと思っています。平等より、私は自由がほしかった。性的な身体の自由はとりわけ重要なものだと思っています。 「子孫を残すために男は必要だが、数が多い必要はない」と男性を間引きする案も女性から出るようになる。 子供を作るために男が必要なのは言うまでもないが、そのために何人ぐらい必

新型コロナウイルス感染症の死亡者の年齢

厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)」から年齢階級別の死亡者数をグラフにする。 各年齢階級の死亡者の平均年齢を20代は25歳、30代は35歳、・・・、80代以上は88歳として全体の平均年齢を計算すると、男80歳、女84歳になる。 令和元年簡易生命表によると、平均寿命は男81.41年、女87.45年。

日本下げではしゃぐ西欧人

White supremacyが溢れるポリコレ白人と名誉白人(自認)を記録。 一緒に嫌がらせをしてはしゃいでいるが、女に特徴的な行動といえる。反撃してこないであろう弱った男は集団で叩くが、某国のような本当に恐ろしい相手には立ち向かわない(むしろ迎合することもある)。 このような"toxic femininity"あるいは"female totalitarianism"の蔓延が、西ヨーロッパの女の政治進出の「成果」である。 Rather than violent conf

高収入世帯の児童手当廃止は無問題

高収入世帯の児童手当廃止を内閣府「子供の貧困対策に関する有識者会議」構成員の大学教授が猛批判しているが、全く論理的ではない。 少子化を加速させ日本の子育てをますます苦しいものにする愚かな政策です。 保護者の所得で子どもを分断し、さらに幼児教育の無償化の恩恵を受けていない世代は損しかしない不公平極まりない政策です。 菅総理が「大変申し訳ない」とおっしゃっているのなら、この子育て罰政策を撤回いただけませんでしょうか。 そうでなければ少子化の悪化が、さらに激甚化します。 グ

森バッシングとfemale totalitarianism

また森喜朗元首相(東京五輪・パラリンピック組織委員会会長)が叩かれているが、発言全体からは女一般を差別/蔑視したとは読み取れない。森がボヤいているのは適任ではない人物が理事になることの弊害と、その原因となっている文部科学省・スポーツ庁のガバナンスコードである。 (「全文」とあるが微妙に違う) 女性理事4割は、これは文科省がうるさくいうんでね(※スポーツ庁が示した競技団体が守るべき指針のガバナンスコードでは、女性理事40%以上が目標)。 昔も今も男のスポーツであるラグビー