Love_chan.

今の日々を書き残すことが大事だったと、未来の自分が思えますように。

Love_chan.

今の日々を書き残すことが大事だったと、未来の自分が思えますように。

最近の記事

note 4周年

コロナをきっかけにアカウントを作り、早4年が過ぎたという。 あの頃の日常を書き記そうと思っていたのに、実際に書こうとすると何も思い浮かばず、何も投稿できないまま時間が過ぎていた。 毎日そんなにイベントは起きないし、自分の変化もあまり分からないしそれでも地続きに今日をいきていることが良かったのだと思えるように。 気が向いたら、趣味のパフェ集めや楽しかった旅行の振り返りができるといいな。

    • 1000日後に受験するということ

      私の通っていた高校はいわゆる「自称進学校」と呼ばれる学校の1つであった。 入学してすぐの学年集会で言われた一言。 「君たちは晴れてこの高校に入学し、受験までおよそ1000日を数えることになります。君たちは1000日後、大学入試を受けるのです。」 中学を卒業し、まだ受験の何たるかも知らない私たちに向けられた先生からの一言は、受験からおよそ10年が過ぎた今の私にいまだ心に残っている。 受験勉強を、早く始めるに越したことはない。 越したことはないが、遅く始めても特段問題もない

      • President's Award

        It's been 5 years since I started working at my company. I reccive the president's award for the first time. Usually, I do common office work. One day, I came up with the new project. That isn't complex so simple. I talked my boss my idea

        • WEDDING PARTY

          Yesterday, I went to the wedding party who is married of high school's friend. I met her for the first time in almost 10 years. She is not changing for my memories. Be cute, simple and kind. She send a message for all invitators before the

          快適空間の作り方

          プロジェクターが欲しすぎる気持ちがあふれて早2か月。 買わない理由をたくさん探して、なくてもいいよなと自分をおちつかせていたが、そんなものすべて吹き飛ばしてやっぱり欲しいが勝った。 一番欲しくなった理由は、女王蜂の武道館ライブが配信されることが決まったから。 スマホの画面から、PCの画面に拡大したものの、そんな画面の大きさでは事足りないと思い、100インチ(最大)で見なければという使命感がもう、購買意欲を搔き立てた。 前回の自粛期間と、今回の自粛期間を比べると、自分の

          快適空間の作り方

          通信費を考える

          一人暮らしを始めてもうすぐ丸9年になる。いままでwifi 契約したことがなく必要だと感じた時もなかった。 通信費のおおよそとして8千円/月(※端末代無し)くらいだった。これはキャリアのみの費用である。現在は7千円/月である。これで60GBなので不便になることはない。ないのだが、最近プロジェクターが欲しくなってしまった。 Amazon Primeも入っていなければ、Netflixも入っていないし、その他の動画有料配信コンテンツにも加入していない。見るのはもっぱらYoutub

          通信費を考える

          最近の悲しかったこと

          やりたいことの書き出し 毎年、年末年始のお休みにやりたいことを書き出している。 100個以上書くのを目標にしているけど、40個くらいで挫折してしまう。すべてのことをやりきるために書くというより、自分の興味・関心を持っていることを整理するために書いているので、書き出せる量は自分がどれだけ物事に対して執着心を持っているかのバロメータとして実行している。 企画を考えるということ そんな中、今年は自分の仕事の中で、毎月5個以上の企画を考えるようにすることをやりたいことの1つと

          最近の悲しかったこと

          タイムカプセル

          1週間日記を書き始めたくて、登録したのに全然更新もせず気が付けば6月になった。社会人になって使い始めたシステム手帳の中は3月から時間が止まってしまったかのように真っ白なまま。 一言日記を続けて今年で10年目になる。中学校の同級生から、誕生日プレゼントでダイアリーをもらったことをきっかけに1日のちょっとしたことを書いてきた。嬉しかったことも、悲しかったことも、頑張ったことも、しんどかったことも、毎日同じようなボリュームになって書いてある。 振り返るとそれがどんなに嬉しかった

          タイムカプセル

          毎日「コロナ」という言葉を聞くようになってからの世界

          今日もまた朝から晩まで「コロナ」が飛び交っている。 世界中で飛び交っている。未来のことは何にもわからないけど、 もう「コロナ」がなかった頃の世界には戻れない。 振り返ると3月くらいまでは、やろうと思っていたことができていたんだと思う。コロナがはじまってから変わったことを考えてみる。 -----目次----- 1.在宅勤務になった 2.家族との通話時間が増えた 3.友達と連絡をとることが増えた 1.在宅勤務になった(3/24~) その前まで時差通勤をグループで一人ずつす

          毎日「コロナ」という言葉を聞くようになってからの世界

          2月を思い出すとびっくりするくらい平和だった①

          2月。ダイヤモンド・プリンセス号の件もあり、少しずつコロナという言葉を聞き慣れてきていた、と思っていたのだと今なら思う。振り返るとあまりに面白いので2月のことから書いていこう。 2/1(土) 東京博物館で開催してた「出雲と大和」を見に行った。 マスクはこの時していかなかった。待ち合わせ場所に着いたときマスクを買ってきな、と勧められた。この日、初めて黒いマスクを買った。PITTA初体験。めちゃくちゃ付けやすくて、また買おうと思った。 展示会の内容は想像以上に充実していて

          2月を思い出すとびっくりするくらい平和だった①

          日記を書く前に

          どんな人の何の日記なのか、ということを始めに書いておく。 この春社会人4年目になる。新卒で入社した会社で細々働いている。職種はありきたりな事務なので仕事については特筆することはない。 趣味は旅行で、旅行の計画を考えだすと朝になることもある。ちゃんと寝たほうがいいということはいい加減学んでいる。 友達はあまりいないが、それでも数少ない友達が休日にキラキラ感を足してくれている。サンキューマイメン。恥。 日記を書こうと思ったのは、今の時代があまりにも『この世界の片隅に』とリ

          日記を書く前に