見出し画像

朝、筋肉量が減る問題

おはようございます

なんと昨日は
体重が1.0kgも減って
ウキウキ

はる氏です🐹

昨日の朝の
測定結果(一部)が

こちら

そして
昨日はプチチートdayでした

なので
晩ご飯の量をかなり控えて
・納豆
・卵
・豆腐
で、卵かけ納豆ご飯ならぬ

卵かけ納豆豆腐!

だけにしたせいか

はたまた
昨日は水分補給が多めになって
(それでも1.5L程度ですが)
水分量が増したせいか

半身浴後の測定結果が
こちら

ねー
(*゚∀゚*)

嬉しいねー
(*゚∀゚*)

あの幻の66.50kgに…

今度は幻じゃない
(・Д・)
どん!

という
手ごたえのようなものを
感じ取れて良かったです

他にも
特に気にしてる項目として

いや
体内水分が減ったらさ
そりゃ体重へるよ

とか

体重が減っても
体脂肪率や体脂肪量が
変わらなければ
リバウンドするよ

とか

とか?

とか?

努力に水差したいだけの人

たまにいますよねー
(*゚∀゚*)

まぁでも
実際、そうなんで

数字だけですが
筋肉量は50.90kgから50.90kgで
変動なし
体脂肪率は載ってますね。

そうそう!

体脂肪率が
ついに

ついに

ツイニー
(*゚∀゚*)

19.6%!!

20%を切りました
(´;Д;`)
うおーん

嬉しいよう

頑張って良かったよう

これからも
まだまだ頑張るよう

yo
check it out

まぁ、そんなわけで
(どんなわけや)

筋肉量を増やしつつ
(少なくとも減らさずに)
かつ
脂肪量を減らしていく
ということも
まだこの1回だけですけど

出来た!

出来たのは事実なので

素直に喜びましょう。

そして
今朝も体組成計測定しました

あ、ちなみにね
試行錯誤の一環として


食事のルーティンを
変えようということで

これまで
朝の6時に起きてたのを
朝の9時に起きることに
したので

測定時間が違うやん

というツッコミは
引っ込めてくださいね

念のため
これまでの食事ルーティンは

6→9→12→15→18(時)

だったんですが

今日からは

9→12→15→18→21(時)

に、してみようと
思っております。

これも
何が正しいのかわからない中
自分に合ったやり方が正解。

その正解を見つける

旅の途中
(・Д・)

みたいな感覚です。

はい。

で、えーっと
何でしたっけ
(*゚∀゚*)

あ、
今朝の測定結果ですね

はい。

なんと
あの幻の66.50kgを
さらに下回って

65.90kgに
(´;Д;`)

嬉しいです

しかし
それはそれとして
1つ気になることがあって

体重が落ちてるのに
体脂肪率は
上がってる

更に
筋肉量も0.6kg
落ちてました。

これは良くないですね

水分量は0.2%しか
下がってなかったので
筋肉が落ちて脂肪が増えたパターン

これは何か対策を講じる必要が
あります


ですよ

過去を振り返ってみて
6回(6日)分
測定した統計ですけど

回数的には不充分
かもしれませんが

その内の4回(4日)は
前日の夜の方が
体重が重い

そして
朝になって体重が落ちる

これは
タンパク質が脂肪を分解
してくれてるのかなぁと
思います。

ところが
筋肉量が増えていない

と、いうことは…

ポク
ポク
ポク

チーン
(*゚∀゚*)
どういうこと?

はい。

まだ仮説の段階ですが
筋肉の修復や増強には
至ってない説

つまり

タンパク質
足りてないんじゃないの?説

浮上中です。

それについては
もう少し調べたり
自分で確かめたり
しようと思います

というわけで

今日も幸せな1日を
過ごしてくださいね

ぼくもそうします。

はる氏でした🐹

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,636件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?