マガジンのカバー画像

高尾歳時記

78
東京近郊にありながら自然が残され、悠久の歴史の痕跡とロマンが随所にあふれる、憩いの空間高尾山。その年間登山者数は世界一。世界一には世界一の理由があります。その一年を綴ります。
運営しているクリエイター

#花

ある夫婦の夏休み 2024年8月

今年もあっという間に八月になってしまいました。 毎年恒例にしている夏休みの山旅。今回は夫…

悠星 Yusei
11日前
25

高尾歳時記 2024年8月17日

昨日金曜日、関東地方に接近してきた台風7号は、予報円の東側を通過し、心配された関東地方へ…

悠星 Yusei
2週間前
9

高尾歳時記 2024年8月11日

去る8月7日は、二十四節気の立秋。暦では、秋を迎えました。 連日暑い日が続いていますが、山…

悠星 Yusei
3週間前
16

高尾歳時記 2024年8月3日

梅雨明けから暑い日が続いています。ですが、幾分か暑さはやわらいできています。 ここ数週間…

悠星 Yusei
1か月前
17

高尾歳時記 2024年7月28日

二十四節気の大暑、7月22日をすぎて、暑さが本格化しています。 一年を通してもっとも暑くな…

悠星 Yusei
1か月前
10

高尾歳時記 2024年7月20日

おととい7月18日、関東甲信越の梅雨明けが発表されました。 今年の梅雨はそれらしい天気の日…

悠星 Yusei
1か月前
13

高尾歳時記 2024年7月13日

高尾ではヤマユリが開花しました。 このヤマユリは日本特産のユリで、高尾だけでなく、多摩丘陵など東京の野山ではごくごく普通にあちこちで見られます。とても強い植物で、場所によっては十輪も二十輪も固まって咲いていることもあり、野山ではとっても目立つ存在です。 また、いわゆる百合根はこのヤマユリやオニユリの鱗茎(球根)で、食用になります。茹でるとほくほくしておいしいですよね。以下、平凡社「日本の野生植物」から引きます(*1)。 「 山地、丘陵に生える他年草…本州(近畿地方以北)

高尾歳時記 番外編 三頭山 2024年7月5日

関東地方南部は、先週ぐらいに梅雨入りしたようですが、数日雨模様になっただけで、暑い日が続…

悠星 Yusei
2か月前
12

高尾歳時記 2024年6月19日

:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 天気:晴れ 気温:25.0℃(高尾山山頂 10:00) 人出:少なめ :-:…

悠星 Yusei
2か月前
8

高尾歳時記 2024年6月1日

:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 天気:晴れ時々曇り 気温:19.0℃(高尾山山頂 09:30) 人出:混…

悠星 Yusei
3か月前
5

高尾歳時記 2024年5月25日

高尾では、イナモリソウが見頃を迎えています。 イナモリソウは、高尾山の初夏を代表する花の…

悠星 Yusei
3か月前
8

高尾歳時記 2024年5月18日

今年も高尾でムサシノキスゲが咲きました。 ゼンテイカ(禅庭花)という花があります。ススキ…

悠星 Yusei
3か月前
45

高尾歳時記 2024年5月11日

先週5月5日の子供の日は、二十四節気の立夏。暦の上では、夏が始まりました。 本日5月11日、…

悠星 Yusei
3か月前
30

高尾歳時記 2024年4月20日

西山峠のニリンソウの大群落が開花のピークを迎えています。 ニリンソウはその名のとおり、一株に二輪の花をつけます。花期をできるだけ長くして受粉の確率をあげるため、まず一輪目が開花し、そのあと遅れて二輪目が開花します。そして、二輪目が終わりを迎えると葉は急速に朽ちていき、一ヶ月もするとニリンソウは跡形もなく地上から消えてしまいます。 現在ほとんどの株が二輪をつけていて、一部は一輪目が終わっており、葉が朽ち始めている株もありますので、ピークを過ぎ終息に向かいつつあるところです。