マガジンのカバー画像

高尾歳時記

66
東京近郊にありながら自然が残され、悠久の歴史の痕跡とロマンが随所にあふれる、憩いの空間高尾山。その年間登山者数は世界一。世界一には世界一の理由があります。その一年を綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

高尾歳時記 2024年5月25日

高尾では、イナモリソウが見頃を迎えています。 イナモリソウは、高尾山の初夏を代表する花の…

悠星 Yusei
15時間前
2

高尾歳時記 2024年5月18日

今年も高尾でムサシノキスゲが咲きました。 ゼンテイカ(禅庭花)という花があります。ススキ…

悠星 Yusei
7日前
41

高尾歳時記 2024年5月11日

先週5月5日の子供の日は、二十四節気の立夏。暦の上では、夏が始まりました。 本日5月11日、…

悠星 Yusei
2週間前
30

高尾歳時記 2024年4月20日

西山峠のニリンソウの大群落が開花のピークを迎えています。 ニリンソウはその名のとおり、一…

悠星 Yusei
1か月前
26

高尾歳時記 2024年4月11日

西山峠のニリンソウの大群落が咲きそろってきました。 昨年はニリンソウに限らず花の開花のす…

悠星 Yusei
1か月前
23

高尾歳時記 2024年4月7日

先日4月7日木曜日は、二十四節気の清明。二十四節気のなかでは、「啓蟄」と同じぐらい難しいこ…

悠星 Yusei
1か月前
2

高尾歳時記 2024年3月30日

昨日3月29日、東京では桜の開花が発表されました。 NHKの報道によると、今年の東京のサクラの開花発表は平年より5日、統計を取り始めてから最も早かった去年(2023年)より15日それぞれ遅く、また、2013年以降で最も遅いとのことです(*1)。今年は3月に入ってから寒い日が続きましたので、桜の開花はだいぶ遅れました。 高尾山ケーブルカー山麓駅(清滝駅)前のソメイヨシノの木も開花しています。開花状況はまだ咲き始めで、1〜2分咲き程度。 満開まではあと一週間程度と思われます

高尾歳時記 2024年3月23日

高尾山では、タカオスミレが開花しています。 タカオスミレは、1928年植物学者中井猛之進博士…

悠星 Yusei
2か月前
22

高尾歳時記 2024年3月17日

高尾では、待ちに待ったスミレの開花が始まっています。 本日出会ったのは、アオイスミレ、タ…

悠星 Yusei
2か月前
4

高尾歳時記 2024年3月9日

高尾に春の到来を告げる代表的な花のひとつ、ハナネコノメが開花しました。 ユキノシタ科ネコ…

悠星 Yusei
2か月前
10

高尾歳時記 2024年3月2日

本日の天気予報によると、日本列島は西高東低の気圧配置となり、真冬に戻ったような天気、すな…

悠星 Yusei
2か月前
5

高尾歳時記 2024年2月28日

2024年2月27日付、読売新聞朝刊「編集手帳」から引きます。原文縦書き。 「鳥の図鑑によると…

悠星 Yusei
2か月前
42

高尾歳時記 2024年2月23日

先日月曜日、2月19日は二十四節気の雨水。寒さが徐々に和らぎ、降る雪も春の雨にかわるころと…

悠星 Yusei
3か月前
7

高尾歳時記 2024年2月7日

先日2月4日は、二十四節気の立春。暦の上では、春を迎えました。 子供のころ、年賀状に「迎春」や「新春」とあったり、梅の花のイラストがあったりすることに、違和感を感じていました。クリスマスから一週間ほどなので、梅も春も見たり感じたりすることはなかったからです。 本年の立春2月4日は、太陰太陽暦、いわゆる旧暦では12月25日。今年の旧暦のお正月、すなわち1月1日は、2月10日です。昔は、今週の土曜日がお正月だったんですね。ちなみに、去年(2023年)の旧暦のお正月は1月22日