見出し画像

なぜスターバックスコーヒーは、テレビCMを打たないのか

シアトルコーヒーやカフェの文化を根付かせたスタバは、「テレビCMを打たずにブランド力だけで成功した」と言われています。

ブランディングと口コミだけで、広告費をかけることなく成功したスタバ。

その戦略や考え方は、店舗運営だけじゃなく、あらゆる企業にとっても学ぶところが多いと思います。


アメリカでも日本でも、テレビCMを打っていないスタバは、1971年にアメリカのシアトルで開業して以来、まったくCMを打っていないかといったら、そうでもないようです。

1998年にフラペチーノを広めようとテレビCMを利用したところ、期待した効果が得られず、すぐにCMを中止したようです。

その失敗から学び、テレビCMではなく、顧客が直接スターバックスを体験できるサービスを始めました。
それが店舗で実施した新商品のテイスティングです。

テイスティングを行うと、顧客の声や表情を確認することができ、その反応や意見を参考に、新商品を打ち出すか否かの判断を下していったようです。

テレビCMを見るだけでは、商品の味やファシリティションは理解しづらいですよね。しかも一方的な発信なので、顧客のリアクションが見れないのはそのとおりで。

顧客と直接交流を深めることが売上を伸ばす秘訣だということがよく分かります。

スタバは、ブランドマネジメントを“評判管理”と言っています。

ブランド資産とブランド負債という評価軸で、顧客に寄り添ったブランディングを徹底的に行なっていることで、今の業績があるんでしょうね。

フランチャイズ展開しないのも、納得です。

このスタバの戦略は、ブランディングを見直す良い事例ではないでしょうか。


よろしければ、サポートお願いします! もっと分かりやすく、ビジネスの話題を提供できるよう、勉強資金に使わせていただきます。