見出し画像

本音の認め方シリーズ①~本音・本心・感情の違いを知る

本音プロデューサーの小暮貴恵です。
いつもお読みいただきありがとうございます♪

本音を認めると目標達成も幸せへの道が加速します。セミナーや起業塾、自己啓発を学んでもイマイチ成果を実感していないという人におすすめのシリーズ。

どんなに学んだとしても、本音を認めることが抜け落ちていると上書き保存ばっかりされていて、大事な「保存先」を間違えている状態なのです。だから、ファイルが見つからないから、そもそも活用できない。その繰り返しが学んで終わってしまう原因です。

◆本音を認めるために大切なこと

素直になることです。私は〇〇と感じているんだ!と素直に声に出す、もしくは紙に書く、もしくは友人やパートナーに話を聞いてもらうでも良いかもしれません。

感じていることや思っていることを「なかったことにする」ということは、認めたくなくて意地を入っているプライド丸出しの状態です(笑)かつての私はこれでした。

全然に素直になれない時期もありましたが、日記を書くように本音を書いては認めを地道に繰り返してきたからこそ今があると感じています。

なかったことにする=自分を無視するということにつながるので、なかったことにしようとしている自分さえもオッケーというスタンスで本音との対話を繰り返していきましょうね。

◆本音と本心の違い

意外と知らない人が多いのかもしれないですね。本音とは「声に出した後」のことです。思っていることや感じていることを外に出した状態のことですね。

本心とは、「声に出す前」のことです。思っていることや感じていることを内側に溜めている状態です。本音には漢字で音という字が入っていますよね。

本心という心の声が本音という言葉として外に出たとき、本当の意味で認めることができた状態です。本心を本音として表現しない状態が長く続くと本心が分からない状態になります。

たくさん溜めていくとデータがいっぱいになってどこに何があるかわからなくなります。つまり、感情たち行き場を失いうごめき、モヤモヤしたり、ざわついたり、感情的になったり、爆発したりにつながりやすくなります。特に、セミナジプシーや燃え尽き症候群になりやすいタイプに多いように感じます。

◆本心がわからないと感じる時にすること

まずは、感情を見つめて大切にすることです。本心が分からないということは、感情と本心と現実でおきていることがごちゃごちゃになっていますからね。まずは、感情と遊んでみましょう。

今何を感じていますか?

仕事しているときや、歩いているとき、友達とおしゃべりしているとき、ひとりでカフェタイムをしているとき、ご飯を食べているとき。感情はどうなっていますでしょうか?常にそこに意識を向けるところから始めて下さい。ここがスタートラインです。

ここでポイントはどんな感情も否定せずに「そうなんだね♡」って温かく心を向けてあげてください。感情に意識を向けてあげることが大事です。そしてこれは、自分を大切にすることにつながっていますね。

では、なぜまずは感情なのか?それは、本心と感情の区別をしていくためです。感情に埋もれた本心を見つけてあげるためなんですね。

◆感情と本心の違い

ここもよくわからなくなる人いると思うのですが、よくパートナーとの喧嘩で感情的になってつい言いすぎちゃった!やりすぎた!みたいな時ってありますよね(笑)

その時って思ってもいないこと言っちゃってなんてよく耳にする話です。この後にフォローしあえる関係性ならよいのですが、そうでない場合、別れにつながる可能性もありますね。

これはビジネスパートナーでも同じかもしれません。つい熱くなりすぎて、スイッチはいって余計なことを言ってしまうパターン。これもよく耳にしますね。

つまり感情はその時その場限りの一時的なものであって、相手に伝えたいことではないのです。本心は一緒に楽しい時間を過ごしたい!なのに、不安なあまりに相手にしつこくしたり、問い立てすぎたり、感情をぶつけてしまう。感情とは本来は相手に向けるものではなく、自分自身に対するものです。

なので相手に感情をどうにかしてもらうことって実はできないのです。ここの具体的な解説は長いので省きますが(笑)本心では一緒にいたいのに、一緒に居れない現実は悲しいですよね。素直になればよかったなんて後悔は間に合わないのです。

だから後悔しないために、感情は感情として「今怒っている、不安だ、悲しい、寂しい」と感じたままに伝えること、そして、本心ではこう思っているんだって、冷静に伝えてあげると話し合いに発展することができます。感情は感情として伝え、本心は本心として、表現していくことができると本音を認めていくことが深いところで納得感もってできようになるでしょう。

◆体験レッスンのご案内

**本音はあなたの魅力
本音を認めて愛される人生へ
セルフマインドケア **

https://peraichi.com/landing_pages/view/serlfmaindcarehonnne

◆本音の認め方シリーズ

本音の認め方シリーズ②~具体策日記編


いただいたサポートは、真心をこめて「コンテンツ開発費」として循環させていただきます♡