見出し画像

🇯🇵13th day #プラド北海道一周の旅 20210810☔️🌪☔️ 枝幸郡浜頓別町〜宗谷岬〜稚内市 北海道立宗谷ふれあい公園キャンプ場

夏の気温17℃の朝は寒い寒い

画像1

朝起きると気温は17℃と寒い朝でした。美深の道の駅で買っておいた”えびラーメン”で身体を温めることからスタートしました😅これが結構美味しかったです。

画像2

画像3

午前中は台風の影響で強風の為、はまとんべつ温泉ウイング♨️に避難

画像4

強風と雨でプラドも左右に揺れるほどでした💦一旦、屈斜路湖温泉♨️に避難してお風呂に入って、WIFIでファイルをアップロードしておきました。屈斜路湖温泉♨️のお湯は、とても良くて朝の時間は400円、11時からは450円と安価に温泉を楽しめます。また、noteも可能な限り更新しておきました😅

画像5

画像6

台風が過ぎ去る予報の為、エヌサカ線を通り宗谷岬を目指す

画像7

真っ直ぐで看板も電線も無い道それがエヌサカ線です。天気が良ければ、青空の下ストレートが続く素晴らしい道なんですが、強風の為ドアを開けるのも大変な天候でした😅途中、プラドも強風でハンドルを取られそうになることもありました💦

画像8

宗谷岬に到着!帆立塩ラーメンが美味しい

画像9

13:30頃に宗谷岬に到着しました。宗谷岬は強風と雨で視界が悪いくて撮影だけして撤収です💦大好きな元祖帆立ラーメン間宮堂さんの帆立塩ラーメンに注文しました。お昼過ぎでしたが10人弱並んでいて人気が伺えます💕塩スープの中には、帆立の出汁がふんだんに出ていて美味しいラーメンでした😄お麩にも美味しいスープを、タップリ吸って感動しちゃいました✨普通、ラーメンにお麩なんて入っていませんよね?美味しいスープが有るからこそのお麩なんですよね。

画像29

画像10

宗谷岬近隣のスーパーは、FRESHLY 生鮮市場 稚内店がオススメ

画像11

画像15

画像16

画像17

上記は、前回も行った卸売スーパー 富岡ユアーズ店。魚介類が思った程多くなくて、FRESHLY 生鮮市場 稚内店へ。これが大正解!で、魚介類が豊富に売っていて価格も安価です✨下の写真がFRESHLY 生鮮市場 稚内店さんです😊この頃からですね、ニシンの切り込みが大好物になって毎日食べるようになったのは💕美味しいので是非、見つけたら食べて見てくださいね✨

画像12

画像13

画像14

画像33

整備が行き届いた北海道立宗谷ふれあい公園キャンプ場

画像18

2度目の訪問の北海道立宗谷ふれあい公園キャンプ場です。管理が行き届いた綺麗なキャンプ場です。シャワーも無料だし、ゴミ捨てもできます😅お値段も1,700円と北海道のキャンプ場では料金は高めかもしれませんね💦FRESHLY 生鮮市場 稚内店で買った猿払産のホタテのバター焼き、鯨のステーキが夕食です。ちょっと目を離した隙に、桃太郎🐕が盗み食いをするようになったのは😅この日も最後の帆立のバター焼きを食べられてしまいました・・・・・。

画像30

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像32

画像28

まとめ

台風の影響で美深から長く続く真っ直ぐ道エヌサカ線✨を通り、宗谷岬を目指し、稚内までようやく到着しました😆

途中あまりにも、雨と強風🌪が強いのでクッチャロ湖の温泉♨️に避難していた位でした💦

間宮堂さんの、帆立塩ラーメンを食べた時の安堵感は、わすれられませんね😆

途中、暴風雨🌀のような雨☔️、強風🌪の中の運転でした😰さすがのプラドも何度も強風に煽られて、ハンドルを取られる場面もしばしばありました💦
ヒヤッとしながらも、宗谷岬に着いた時はホッと💕したのは言うまでもありません😅

北海道立宗谷ふれあい公園キャンプ場に着いても、小雨🌨と強風🌪は止まずに、びしょびしょ💦のテント⛺️とタープを張りましたよ😱

気温も13℃位しかなくて外には居られない位寒いんですよ🥶青ツブ貝の塩茹で、帆立バター焼きで夕食を済ませて早々にテントに避難して、秋用シェラフで桃太郎🐕と温まりました💞

この日の事件は、トイレ行っている隙に、帆立バター焼き✨の最後のひとつ楽しみにしていたのに、帰って来るとありません💦桃太郎を見るとモグモグしていたので、桃太郎🐕に最後のひとつをに食べらてしまいました💦自分のエサは残すくせに😤美味しいモノを北海道の旅で知ってしまったようです😅

🍺🐟お買物🐠🍺
はまとんべつ温泉ウイング 450
バッテリー充電🔋100
帆立塩ラーメン大盛り 900
卸売スーパー 富岡ユアーズ店 319
FRESHLY 生鮮市場 稚内店 1,485
北海道立宗谷ふれあい公園 1,700 ゴミ🆗シャワー🆓

#北海道一周の旅  #プラド北海道 
北海道一周の距離 = 約2,818km
走行距離約3,000キロの愛犬🐕とプラドキャンプ旅

インスタも宜しければ、フォローをお待ちしています😄リアルタイムに更新しています。

画像31

こちらの記事が良かった!参考になった!と思っていただけたら、
”気に入ったらサポート”、”スキ❤”、”SNSでシェア”をいただけると記事を書く励みになりますのでよろしくお願いします。





この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件

#一度は行きたいあの場所

50,779件

フォローしてくれたら喜びます💕 サポートしてくれたらもっと喜びます💕💕 いただいたサポートは全額活動費に使わせていただきます🙇‍♂️