うつ病休職日記 2024.6.18

前回の投稿とおなじく、眠剤を変更して以降は十分に睡眠が取れている。
毎日、朝起きて、今日も眠れたよありがたいなあ、と安心した気持ちになれる。おかげさまで最近は脳の疲れや過活動を感じることが随分と減った。

また、底辺まで下がりきっていた意欲も、薬を増量したのが効いてきたのか、今日なんとなくそれっぽい感情をふっと感じた。
あれ?なんか楽しいことしてみたいかも?できそうかも?みたいな。

テレビや音楽はまだ刺激が強そう。難しい作業も頭使うから厳しい。
だったら読書はどうだろう。以前読んだ本の再読ならいけるかも。内容易しめのを選んで。
未読の積読から選ぶのは今はちょっときついかもだし。

そんなわけで今日はこちらの本を。
この本には初読時、相当救われたのを覚えている。もくもくちゃんも元々好きだったし。

<あなたの「しんどい」をほぐす本>

疲れたら途中でやめたらいい…と思いつつ始めた読書、内容をある程度覚えているのもあって、結局読了できた。
そして、改めて救われた。今読むべき本だった。今の自分を肯定してもらえているような気持ちになった。この本を今手に取った自分を褒めたいくらい。

さて、できたことが一つ増えた。小さいかもだけど、前進。次回の通院で主治医に報告しよう。引き続き焦らず、ゆっくりやっていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?