見出し画像

社員総会!2022 報告回!

こんにちは!ジョーです!
今回は4月に行われた社員総会についてのご報告回になります!

社員総会とはつまり、期首会議なのですが、うちの会議は一味違います!
どんな会議かは下の記事をご参考くださいね!

それでは今年の社員総会はどうだったのか!?
はりきってご報告いたします〜〜!

初めて社員総会に参加した人たちの感想

筆者のジョー含めて、今回は初めて参加の方も多くおりました!
その人たちの第一印象は…

会場も豪華で、服装が煌びやかで、演出が派手!!!✨
まるでアカデミー賞の授賞式みたい!!✨✨✨✨

と予想を遥かに上回る豪華絢爛な様子に、目を輝かせる人もいれば、圧倒される人もいる印象でした!

真ん中のレッドカーペットに注目!

キックオフ会議で一番印象に残ってることは?

キックオフ会議とは今期の経営方針を社長自らが発表する場です。
昨期はどんな年だったかの振り返りもあり、反省もあれば労いのお言葉もありました!メモをとりながら、うんうんと、しっかりと社長の話を聞いてました。

そんな経営方針の発表で一番印象的だったことを皆さんに聞いたところ…

今期のスローガンの発表!

が一番印象に残ったそうです!✨
このスローガンの発表は毎年参加している人たちもいつもワクワクするんだそうです。
そして今期のスローガンは

Get involved

「巻き込み力。巻き込まれ力。」

です!

今期のスローガンの発表!

会社に馴染むのに苦労する人には「巻き込まれ力」が重要ですし、そんな人たちが早く馴染むためには「巻き込み力」がしっかりないと置いていってしまいますよね。そして、新たな事業を考えていく段階ではさらに「巻き込み力」が非常に大切になります。

6月の現在も一人一人がこのスローガンを意識して、コミュニケーションを取っていて、本当に素晴らしいスローガンと帰属意識だと思いました!


一番感動したのは、もちろん「表彰式!」

誰に聞いても、一番心が動いたのは表彰式です!
今年は10年勤続賞や新人賞、MVP、社長賞などなど全て含めて15名の表彰がございました。
そして、そのなかでも私たちのチームメンバーが2名も受賞いたしました!

ベストマネージャー賞を受賞した「アーロン」さんとベストクリエイター賞を受賞した「コー」さんです!

アーロンさんはまだ自己紹介の記事を上げてませんが、デザイナーチームのいるクリエイティブ課の課長です!その課長職としての働きを評価され、見事「ベストマネージャー賞」を受賞されました!
「一番この賞が欲しかった…」と感極まってスピーチする姿には我らチームは全員胸打たれました…!!泣

アーロンさんの受賞!おめでとうございます!

そして自己紹介でもございましたフォトグラファー&映像クリエイターのコーさんが、「ベストクリエイター賞」を受賞いたしました!素晴らしいクリエイティブ力を発揮し会社に貢献した人に送られるこの賞は実は、新人賞やMVP賞のように、毎年受賞者がいる賞というわけではないのです…!
誰が呼ばれるかわからない上、どんな賞を受賞するのかもわからないドキドキ感なので、コーさんは自分が呼ばれた時、とんでも無く驚いたそうです!

社長から

「ようやくこの賞をあげることができて本当に嬉しい」

と言われたことは今でも心に強く残っているそうです!

コーさんの受賞!社長からの一言にこっちも感動しました!

そのほかにも表彰式ではたくさんの感動がありました!
寄せられた感想をご紹介!

★新人賞をもらった方が、「ここからがスタートだ」といったこと。新人賞は一つのゴールだったと思うけれど、もらった直後にこれを言えるのがさすがだなと思いました。

★自分が取るものではなく支えられたみんなと一緒に取った賞であること。これがゴールではなくスタートだということ。

★来年はクリエイティブ(私たちチーム)からMVPを出す!
 ⇨MVPは一番会社に貢献した方が受賞する賞で、過去を振り返っても営業職以外の人が受賞したことはありません…!なので、すごく強気な発言に、私たちの心は奮い立つのでした!

★親御さんのメッセージの場面に感動しました。みなさんのご家族の温かみがとても感じられました。親御さんを喜ばせることができた表彰者の方も素晴らしいですし、一緒の思いで喜んでいる親御さんを想像して、素敵だなと思いました。
⇨MVP賞や新人賞を受賞された方々は親御さんからお手紙をもらっており、みんなの前でそれが初めて読まれます。お父様やお母様からの心からのメッセージにすでに感極まってるメンバーは大号泣してしまいます…💦

そして何より、、、
アーロンさんとコーさんの受賞が本当に感動した!という意見が一番多かったです!↓

★一番感動したシーンは直属の上司の受賞場面です。
 →来期は必ず新人賞を取ります!!!!!!!!!!

といった熱いメッセージもございました!⚡️
頑張ろうね!とあっち!💪


運営側で起こったハプニング!?

実はクリエイティブ課一部メンバーは、社員総会を通しての演出やカメラ撮影も担当しております!

メインの撮影担当の「コー」さんの受賞の時、
実は受賞を知っていた「アーロン」さんが段取り良くカメラを受け取り、コーさんは壇上に上がったのですが、その直後になんとカメラを構えていた「アーロン」さんも受賞で呼ばれ、先に受賞したコーさんが急いで撮影に戻るといった嬉しくも面白いハプニングが起こりました笑

盾(表彰状)の入稿を担当していた「ばさし」さん曰く…

「盾の入稿、社員総会当日の流れを、アーロンさんとコーさんにバレないように準備するのがとてもプレッシャーだった。」と語っております笑

でも、
「運営チームが一番チームワーク良く、全員が能力を発揮できたなと感じた。」
とも語っており、あれだけの感動を生み出した回を運営した、運営チームの凄さを改めて感じました!
本当にありがとうございました!


来期の表彰に向けた今期の意気込みについて

多くの感動を生んだ表彰式。
社員総会で表彰されるには、目の前の今期、どう働くか、どんな結果を残すか、がとても重要です。
キックオフ会議の名前にふさわしく、来年の表彰に向けてそれぞれが今期の意気込みを語っています!

★いつか表彰台に立てるように頑張ります!

★自分が受賞したいという思いもありますが、まずは事業部内での受賞をつなげること、増やすことが目標です!

★表彰台に立つことが恩返しだと考え続けているので次は壇上にあがることでお世話になったみなさまへ恩を返していきたい。

★新人賞をとってハワイに行きたいですね!

★来年は15周年なので、今回より盛り上がるはずなので気合を入れて準備に挑もうと思う。

★クリエイティブ初の二連覇受賞!!

★あそこに向けて1年頑張るぞー!!


長くなりましたが、
今回の社員総会の報告は以上になります!
語りたいこと、伝えたいことが多すぎて、長文になってしまいましたが、
来年この記事を読み返して、笑うか泣くかは、これからの働き次第です!
noteも気合い入れて頑張りますので応援よろしくお願いします〜!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!