マガジンのカバー画像

パワポ研の資料作成術

164
ビジネスに役立つパワーポイントの作成ノウハウをお届けするマガジンです。
運営しているクリエイター

#ChatGPT

【保存版】AIを使った「スライド自動作成サービス」5選

【保存版】AIを使った「スライド自動作成サービス」5選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は、最近話題のAI活用に焦点を当て、「スライド自動作成サービス」を紹介していきます。なお、以前SlideGPTをご紹介しましたが、その頃からだいぶ技術が進歩し、新しいサービスも増えたため、今回は総集編という位置づけで国内外のサービスを紹介していきます。

Microsoft Copil

もっとみる
【保存版】パワポ作成が捗るChatGPTの活用方法10選

【保存版】パワポ作成が捗るChatGPTの活用方法10選

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は今話題のChatGPTを用いてスライド作成を効率化する方法について解説していきます。便利な使い方について解説していきます。過去にChatGPTを用いたスライド作成サービス「SlideGPT」について解説3回ほど解説してきましたが、今回はその他のツールやChatGPT自体に直接指示を出

もっとみる
【「SlidesGPT」を使い倒す②】事業アイデアブレスト編

【「SlidesGPT」を使い倒す②】事業アイデアブレスト編

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は今話題のChatGPTを用いたスライド作成サービス「SlideGPT」の便利な使い方について解説していきます。前回は「事例を10個並べる」というテーマでスライドをする方法を解説しましたが、今回は「事業アイデアをブレストする」(水が豊かな田舎で始めるビジネスの提案)というテーマで記事を

もっとみる
【考察】パワポ資料作成において、AIとどう付き合うべきか?

【考察】パワポ資料作成において、AIとどう付き合うべきか?

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

最近のビジネス界の話題はAI一色と言っても過言ではありません。
以前の記事では、Microsoft CopilotやStable Diffusionについて紹介しました。

今回は、それらを踏まえた上で、AIによるパワーポイント資料作成代替が、どこまで可能かを考えていきます。

AIが出来

もっとみる
【「SlidesGPT」を使い倒す①】事例を10個並べる編

【「SlidesGPT」を使い倒す①】事例を10個並べる編

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は今話題のChatGPTを用いたスライド作成サービス「SlideGPT」の便利な使い方について解説していきます。前回公開した、「ジン産業の今後」というテーマでスライドを作成した記事が好評だったので、その続きとしてより具体的なテクニックに言及していきます。

SlideGPTとはSlid

もっとみる
【AIで簡単に画像を作ろう】ChatGPTとStable Diffusionの組み合わせで、もうパワポに使う画像には困らない!

【AIで簡単に画像を作ろう】ChatGPTとStable Diffusionの組み合わせで、もうパワポに使う画像には困らない!

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

最近のビジネス界の話題はAI一色と言っても過言ではありません。以前の記事では、Microsoft Copilotについて紹介しました。

今回は、AIを用いた画像生成にも応用可能そうなので、その解説を行っていきます。

AIによる画像生成とはざっくり言うと、「文字による指示」を「それっぽい

もっとみる
MicrosoftのAIサポート機能Copilotは、ChatGPTでは難しい「自動パワポ作成」ができる

MicrosoftのAIサポート機能Copilotは、ChatGPTでは難しい「自動パワポ作成」ができる

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

最近のビジネス界の話題はAI一色と言っても過言ではありません。以前の記事でスライドを自動で作成してくれるサービスを紹介しました。

今回は続いて、Microsoft社謹製のパワーポイント資料作成サポート機能の「Copilot」を紹介します。
一言で言えば「たたき台としてはかなり使える」とい

もっとみる
ChatGPTがスライドを作るサービス「SlidesGPT」を使ってみた

ChatGPTがスライドを作るサービス「SlidesGPT」を使ってみた

みなさんこんにちは。
資料デザインのリサーチや分析に取り組むパワーポイントのスペシャリスト、パワポ研です。

今回は今話題のChatGPTを用いたスライド作成サービス「SlideGPT」について解説していきます。実際にパワポ研が「ジン産業の今後」というテーマでスライドを作成したので、操作マニュアルとしてもご活用ください。

実際にAIが出力したパワポは以下になります。

(2023/8/27追記)

もっとみる