元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈

「画家✖️子育て」の両立しながら一生現役画家目指す43歳。制作過程や作品への想いを書いた…

元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈

「画家✖️子育て」の両立しながら一生現役画家目指す43歳。制作過程や作品への想いを書いたり、子どもとの虫取りもマンガに描いています。 (👦9歳&👧4歳) ※絵や文章の無断転載はご遠慮ください(~~)

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    POWER SEEDの観察絵日記 描き方2

    作品は私の日常(絵日記)からできていることが多い。作品が出来上がるまでの制作過程を描いてみました。 サイズ : A4 フルカラー
    300円
    POWER SEEDのSHOP
  • 商品の画像

    POWER SEEDの観察絵日記 描き方1

    作品は私の日常(絵日記)からできていることが多い。作品が出来上がるまでの制作過程を描いてみました。 サイズ : A4 フルカラー
    300円
    POWER SEEDのSHOP

最近の記事

初めてみた

久しぶりに虫とり物語アップです。初めてみました。観察すると勉強になる。

    • 期間限定!「白と黒」のショップ

      お待たせいたしました✨準備が整いまいしたので、 個展「白と黒」の作品のショップをOPENいたします。 先日、ブログで書きましたが、手描きトート(大)は完売しております。 (ありがたいことです🥹) それ以外のミニトート、ミニ原画、原画を販売いたします。 作品点数は12点になります🎨 販売期間は本日11.8(水)〜11.19(日)の12日間です。 ぜひぜひ、初の「白と黒」作品、見てくださいね! 「白と黒」のショップはこちら🏠 また個展でお披露目した作品はインスタグラムでご

      • 「白と黒」終了!

        ありがとうございました 1ヶ月続いた初の東京個展「白と黒」無事に終了いたしました。 長かったように感じたものの始まってみればあっという間な気もします。 お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました✨ お店のスタッフさん達と二人三脚! ブログに書いていますが、今回は雑貨屋さんで個展です。 在廊日なら私が直接作品の思いや、こだわりをお伝えすることは可能ですが、 いつもの百貨店やギャラリーとは違い、ずっと私が在廊するわけにはいきません。 そこでお店のオーナーとこだ

        • まだ1週間!

          楽しい日々 個展『白と黒』も残すところ1週間になりました。 個展、イベントなど、いつも慣れた頃に終わりが来るものですね。 お越しいただいたお客様と、「こだわりマルシェ」のスタッフの皆様と とても楽しい日々を過ごしております。 変わっていく個展 はじめはこちらも構えていたのか、急ぐ人も多く、なかなか立ち止まってゆっくりと作品をみてもらうことができませんでした。 行き交う人を見ながら、 「どうしたら、見やすくなるか?」をオーナーさんと話し合い、 看板を作ったり レイアウ

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 虫とり物語
          元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈
        • イベントレポート
          元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈
        • 絵描きの独り言
          元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈
        • みんなのフォトギャラリーイラスト用
          元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈
        • 制作過程を撮影しました🎥
          元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈
        • 🎨絵描きの画材練習帳🎨
          元気のたね(POWER SEED)を描くアーティスト北澤里奈

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          初挑戦!

          「初」色を使わない、「初」黒を使う 「白と黒」2色の濃淡で描くこと。これは表現をガラリと変える作品作りになるので、ちょっとした覚悟がありました。 カラフルさ=POWERSEED作品の一つの特徴であった事と、黒を作品に使っていない事を変えてしまうことは、今応援していただいている方にどのように映るかそれが少し心配でした。 結果出来上がってみると、お客様からの反応はとても良いです✨実際に見てみたいとの声もたくさん上がっています✨ありがとうございます!!POWER SEED

          在廊予定日

          東京個展始まりました✨…がまさかの… 9日から始まった初の東京個展。 初日、在廊予定で行く気満々だったのに朝になり下記のような状態に💦 (SNSなどで告知していました) 右瞼がチクチクして、目の中がぼやける。 さらに目が開かない…そうです、ものもらいになりました💦 個展のために作品を描くのに明け暮れていたせいなのか、 流石にこの顔での接客はできず、初日は断念しました。 (スタッフの皆様がレイアウトして下さいました) 3日遅れで… 3日遅れで念願の東京での初個展「白と

          手描きトート

          手描きトート 手描きトートはPOWER SEEDの看板商品でもあります。 長年、応援していただいているお客様にはお馴染みのものではありますが、 ここで、あらためて説明書を書いておこうと思います。 特徴は3つ ①両面「がっつり」「めいっぱい」描いている ワンポイントではなく、表裏と両面に物語にして描いています。 使わない時は、取手をかけてもらえれば、絵としても使っていただけます。 ※今回の個展「白と黒」の手描きトートのみ、個展特別バージョンで片面はPOWER SEED

          白と黒

          「白と黒」の始まり 長年、私の作品を知っているお友達から「里奈さん、いつも描くカラフルな作品ではなく、白黒のみで描くことできますか?」という提案から、この個展は始まりました。 私は画家活動を始めてからずっと、カラフルに描くことの楽しさに魅了されてきました。たくさんの色を使ってもごちゃごちゃにならず、私らしい色の組み合わせで世界を描くことがとても好きです。ボールペンや鉛筆など黒1色で、クロッキー帳やスケッチブックにラフなものは描いてきましたが、それはあくまでスケッチのよう

          笑顔の源展終了しました

          リベンジできたかな! 「笑顔の源」展、6日間無事に終了いたしました。 前回の記事にも書いたけれど、 私にとって今回のイベントはリベンジでした。 おかげさまで、全力で6日間を挑むことができ、 一年越しの思いは達成できたと思います。 お越しいただいたお客様、お買い上げいただいたお客様、あらためて本当にありがとうございました。 展示作品のこと 今回の展示作品は今年描いたもののみです。私の中で、決めているルールがひとつあります。それは、何度も展示をしないことです。 作品が動

          出来立てほやほやの「手のひらサイズの原画」 明日から始まる「笑顔の源」展へ持っていきます。 『笑顔の源展』 銀座ミレージャギャラリー 期間:2023年9月6日(水)〜11日(月)11:00〜19:00 (初日12:00〜/最終日17:00まで)

          出来立てほやほやの「手のひらサイズの原画」 明日から始まる「笑顔の源」展へ持っていきます。 『笑顔の源展』 銀座ミレージャギャラリー 期間:2023年9月6日(水)〜11日(月)11:00〜19:00 (初日12:00〜/最終日17:00まで)

          今年も参加!笑顔の源展

          リベンジ展示会! まもなく銀座のグループ展が始まります。 去年、初めて参加する予定でしたが、作品のみで一度も会場に在廊できなかったのです。 その理由は…あの流行の病にかかってしまったから💦 症状としては、無症状です。熱もほぼなく、どこも痛くない… 子どもが罹ってしまい、念の為わたしも検査したら陽性だったのです。 (詳細は去年のnote記事にも書いています。) 楽しみにしていたからこそ、辛かった。その気持ちを一年抱いてのリベンジ展示会です。 今年生まれた作品ばかり

          ライブペイントが作品に!

          お越しいただきありがとうございました。 8.24-25開催「チャイルドケア2023」無事に終了いたしました。 いつも応援していただいているお客様から初めましてのお客様、出展者の方、スタッフの方、ブースにお越しいただき本当にありがとうございました。 前日搬入の様子 搬入は前日に行きました。大阪もとても気温が高く暑かった💦今年は本当に各地どこも猛暑ですね。緑色のクマちゃんの口から水がピューと出ていたw(グランフロントのキャラクター?) 会場に着き、POWER SEEDの

          ライブペイントします!@大阪

          【大阪でライブペイントをします!】 今回は展示会でライブペイントを行います。 ライブペイント久々です!大きな絵を描きたくなっていたところなので とても嬉しいです!! また原画作品とトートも販売しています。ぜひ遊びに来てくださいね。 ※入場は無料ですが、事前来場登録は必要になります。 詳細は下記のURLにて。 https://www.tvoe.co.jp/cc/visitor/ “保育園・幼稚園・認定こども園向け展示会” 『チャイルドケア2023』 日時: 8/24(木)-

          「博物ふぇすてぃばる」感想&反省点

          ありがとうございました! 22、23日と初の出展となる「博物ふぇすてぃばる9」無事に終了いたしました。 はじめに、いつも応援していただいているお客様、差し入れくださった方、初めての方、たくさんお話しできて本当に楽しかったです!皆様のお陰もあり、無事に終了いたしました!ありがとうございました⭐️ 九段下駅から歩いて10分ほどハスが広がる池とどうやら日本武道館らしきものも 映っていた。(←後から調べた) 科学技術館は初めて来たのですが正面玄関は星がたくさんついていて可愛い

          「博物ふぇすてぃばる」感想&反省点

          リベンジ飼育

          2023年のゴールデンワーク。庭に自然からのプレゼント🎁!嬉しいけど……異臭?! 娘、夢中になりすぎて、匂いに気づかなかったようです💦 やっぱり臭いらしい。 リベンジするぞ〜〜〜〜! 過去のアゲハの幼虫漫画はこちら→🦋「アゲハの幼虫」

          アマガエル8

          家族で大切にしていたのだけど、突如、お別れの時が… 飼育の難しさをあらためて感じました。