マガジンのカバー画像

ぽてぃろんのツボ♪

273
私がツボった記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

感受性につけるフィルタは使い捨てです

いつもより感じやすい日だった 会議前の資料確認で急遽打ち合わせ 怒られたりしたわけではな…

りよう
1年前
73

第1533回 鳥の地方の訛り

http://www.line-tatsujin.com/detail/a88403.htmlより引用の関西弁を話す鳥のイラスト …

翆野 大地
1年前
111

コメントに求めるもの

あんたは暴言的なコメントをもらうことってあるかい? 俺みたいな弱小noteオッサンはそもそも…

香坂兼人
1年前
18

単に好き嫌いと嫉妬から

動画を観ていて、感じることがある とても冷静で合理的な正論というか 根拠を語っているよう…

童謡の歌詞からもらう望み

♪ きんのびょうぶに うつるひを かすかにゆする はるのかぜ 幼稚園児のときから なんて美し…

【読書日記】やさしくない国ニッポンの政治経済学|日本人は困っている人を本当に助け…

本書の結論は 「日本は他人に優しくない  自助だけの国になりつつある」です。 どうも、 読…

嘘に救われて生きてきた私は悪ですか?

自分でも思いもよらぬ一言で、意外なほどに傷ついたりするものだ。 分かっていたつもりだったのに、今更になって実感して驚いた。 数日前に親を怒らせてしまって、時々嫌味なメールが送られてくる以外、こちらからの連絡は無視され続けている。電源オフにするのはやめて欲しい。 要因は私の嘘がばれてしまったことにある。 3月中に一緒に行くアフタヌーンティーを予約した。 予約の仕方によって同じプランでも値段が何パターンかあって、確認が遅くなってしまったこともあって一番高いパターンでしか予約で