見出し画像

単に好き嫌いと嫉妬から

動画を観ていて、感じることがある

とても冷静で合理的な正論というか
根拠を語っているようで
「あ、この人は単に好き嫌いと嫉妬から
自分をコントロールできてないな」って

事象や人物に対して
「あるものをある」と、認めるか、認めないか
あるものを「ない」とするのは
その人の感情で認識が変化したんだろうな、とか

冷静に話すことがかえって、自衛に見え
自分の想いを素直に織り交ぜたら
見方も変わるけど、そんな節は見当たらない

個人の感情に囚われた意見は話半分でいいか
その人が持つ本心は、事象や人物が嫌いで
だけど、支配したいんでしょ

心のどこかで強い憧れがあるけど
追いかけても、追いかけても、追いつけず
気づけば、嫌いや嫉妬となっている

人間やってりゃ、そんなこともあるわ