「後悔のない選択を」自己成長へ振り切った初転職のストーリー
初めての転職は誰もが不安になるもの。
どのように進めていくべきか、そもそも何から準備すればいいのかわからないことも多いですよね。
今回インタビューをさせていただいた清水さんも今回が初転職でポテンシャライトを利用いただいて研究TechのLabBase様へ入社されました。
どんな転職活動を経験されたのか。そんな彼女の選考体験を紐解きます。
紹介される企業情報が豊富。初めての転職を安心して任せられると思った
ーーまずはじめに転職のきっかけを教えてください。
暮らしの中で比重を占めているのは家で、そこに携わって良い家を世の中に広められたら幸せな人が増えるのではないかと思い、新卒で「不動産テック×賃貸リノベーション」の前職を選びました。
ただ、実際に働いていく中で、生活における「仕事」ってすごく重要なんだな、と感じるようになったんです。
家って、すごく疲れて帰ってきた時にマイナスがゼロになるイメージですが、仕事は楽しいとゼロがプラスαになっていくイメージを持っていて。
仕事が楽しいと毎日前向きな気持ちでいられるのではないかと思い、働く人をサポートする仕事に興味を持つようになりました。
ーー確かにそうですね..! 僕からスカウトをお送りして面談の機会をいただきましたが、第一印象はいかがでしたか?
転職が初めてだったので緊張していたのですが、話しやすくてリラックスできました!
最初に企業を紹介いただいたときに一番驚いたのが、「企業1社1社について最近のトピックスも交えて特徴を説明してくださったこと」でした。
ご面談の場で私の希望を初めて伝えて、それに合わせて企業を選んでいただいてるはずなのに、それぞれの企業の説明が端的で情報量が多いことにびっくりしました。
面談が終わった後、山根さんの記事を読んで友だちに送りました(笑)。
「この人、やばい!」って(笑)。
ーーそうだったんですね。ちょっとお恥ずかしい…(笑)
はい(笑)
実際の選考の時も、初歩的な質問をたくさんさせていただいたのですが、LINEでやり取りをしていたので気軽に聞けましたし、なんかあった時ちょっとした時間を作ってくださるのが安心でした。
ーーコミュニケーション面で安心感をおもちいただき嬉しいです!
一人では乗り越えられなかった選考。徹底的な壁打ちがあったから選考を突破できた
ーー選考の中で印象的だったことはありますか?
選考の前に面接官の方がどんな方なのかを教えてくれたので、リラックスして選考を受けることができました。
あと、志望動機などを深く考えきれないまま選考に臨もうとしてしまっていた際に、考えを深めた方がよいポイントを山根さんから指摘いただきました。
改めて自分の中で考えを深め、言語化することができたのもよかったです。
他にも不安な点をLINEで相談できたので安心して臨むことができました。
本当に1人では乗り越えられなかったと思います。
ーー僕の中で印象的だったのが、LabBase様のオファーをその場で承諾されたことでした。どのあたりで不安や不明点が解消されたんですか?
最初は全く知らない会社だったのですが、山根さんの説明が面白かったのでなんとなく良さそうだな〜とは思っていました。
事前にLabBaseのnoteを読んで、どんな方が働いているのかが分かったので、最初から不安はありませんでした。
ーー実際にLabBaseさんにご入社されていかがですか?
実は最初、仕事に関わるお仕事が何かを考えた時、「今働いている人をどうするか」しか思い浮かばなかったんです。
ただ、LabBaseを山根さんに紹介していただいて、いい意味で自分が想像していたものと違っていたなと。
「新卒のキャリア選択」って一番最初の選択になるので、影響範囲が広そうだな..!とハッとしました。
入社してからも、社員一人ひとりが学生にとって良い就活とは?をすごく考えているので、楽しく働けています!
ポテンシャライトを利用するか迷っている方に一言お願いします!
なんか褒めすぎてサクラみたいになってしまったので(笑)。
少し情報を付け足すと、他の転職エージェントの方とも面談していただきましたが、スーツを着た担当の方に決まったヒアリング項目を埋めていくために質問されている感が強くて、本音を言いづらい雰囲気もありました。
転職理由は自分の心境の変化やプライベートな考えの影響が大きかったので、その辺りをリラックスして本音ベースで話せたのはポテンシャライトさんだからなのかなと、振り返ってみて思いました。
悪いところがほんとうに思いつかないので使ってもらって損はないと思います!
誠実にまじめに顧客ファーストを貫くスタイルで、一人ひとりに合わせたご支援をいたします!
キャリア相談をご希望の方は下記をクリック!
担当カウンセラーのコンテンツはこちら↓
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?