見出し画像

8年間もありがとう

【MIRAI LABO∞KIDSから巣立ちます】

9月30日付でミライLABOを退職します。

MIRAI LABO∞KIDSが

#0歳から100歳までの夢を叶える場所

という居場所に魅了され、自分の中にあった

『”脱”保育園/行事や業務に縛られすぎない保育環境』

を実現させてもらえた場所でした。

#大人も子どもも本気で参加したフェス (運動会)
#夏祭り
#ハロウィン
#クリスマス会
所長だったけんじさんを羽交締めして子どもたちを大泣きさせた
#節分
一度しかやらなかった最初で最後の
#卒園式
初の年長さんRくんを送った
#巣立ちのとき
みんなで仕込めた
#味噌作り
たくさんの
#食育
を子どもたちと楽しめました。

たくさんの思い出がいっぱい。

在籍していた約8年間、実は出たり入ったり笑、色々しました。たくさんの仕組みが整い、定着化した運用や保育の関わり方、保育環境がいろいろかたちになりました。

本日付けで離れると決めたからこそのこの半年間、いろんなマニュアルを作りました。
そして都の立ち入り調査に施設長でもなかったけど、いち保育士という立場だったけど、保育園の運営に関することをじっくり学び知る機会をいただけました。いつかきっと保育園作れそうですw

昨日は中秋の名月で大きな素晴らしい満月。
有志のメンバーで開いてもいただいた送別会が終わってMIRAI LABO∞KIDSの裏口を出てみんなで歩いていたら、一瞬だけ黄色い大きな満月が雲の隙間から顔を出して見送ってくれました。

お月さまもありがとう。

追伸

保護者の方からいただいたギフトも素敵すぎました。サプライズを仕掛けられて大号泣しちゃったのは良い思い出になりました笑

⚠️来月療養というか、ふわっと余白ができました。スケジュールを埋めて行くことが日課になりそうなので、
#旅するように動きまわる保育士
を実践して行きますので、ぜひおすすめの保育園やココ行きなさい!といった情報をいただけると嬉しいです。

今決まったのは、
#熊本行き
#河口湖日帰りリトリート
#稲刈り

まだまだ足りませんね笑

動きまわるぞ❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?