見出し画像

導入済みITツールでDXをするメリットについて考える

現在の企業ではSaaSをはじめとしたITツールを導入しているところがほとんどだ。
例えば、会計や給与計算業務で利用するSaaSや、メールからエクセルなどのOfficeツールを含んでいるMicrosoft365が代表例だろう。
これらのITツールを利用して日々業務を行っているはずだ。が、しかし、これらをフル活用して業務効率化を行っているか?と質問すると、みんなシーンとなってしまう。
それもそのはずで、全体像を知らずに、自分の既存知識だけで利用しているケースがほとんどだからだ。
例えば、Microsoft365を導入しているのが、Excel、Wordしか利用していない。いや、この考えは捉え方が間違っている。他に何があるのか知らないで利用しているという捉え方が正しいケースがほとんどだ。
なので、どんな機能が存在するのかを一度確かめて、すでに導入済みITツールをフル活用することでDX化することを考えてみてほしい。

考えるキッカケとして、導入済みITツールを利用するメリットについて考えてみることにする。

稟議を書かなくていい

なんといってもこれである。稟議を書かなくていい。
だって、すでに導入済みなのだから。
なので、社内のキーマンに対しての根回しも必要ない。
導入コストだって算出しなくていい。
費用対効果の予測の説明だっていらない。
導入をサポートしてくれる企業探しも不要だ。

なにより、すぐ始めれる

思い立った今から実験開始できる。
今から試行錯誤しながらDX化をスタートすることだってできるのだ。
だって、もう導入してあるのだから、あなたのPCで今簡単なアプリやデータベースだって作れる。
いつも面倒くさいと思ってるルーチン作業だって自動化できるかもしれない。
そう、今すぐに。
だって、導入済みだからね。

導入済みだとデータが入っている

すでに利用してあるサービスだとある程度データが入っているはずだ。
データ移行というスイッチングコストを削ることができる。
例えば、同僚のメールアドレスなどの情報だったり、自分のOneDriveに保存されてるExcel。これらのデータを使って業務を自動化だってできる。
なんなら外部のSaaSのデータをPowerAutomateを利用して連携だってできる。そしたら自動化やDXの幅もぐっと広がる。
稼働するまでの時間をぐっと短縮できる。とりあえず自動化やDXしてみて、どんどんアップデートしていけばいい。どうせ業務も変わるし、要件も変わってくるので、できるだけサクッとやってみて、修正、修正、実験。このくらいのフットワークの軽さでいい。そうじゃないと始まらないからね。

あと必要なのは、考え方と知識だ

メリットもわかったし、簡単に始めれそうなイメージがついたなら、必要なのは考え方と知識。
なにができるのか?既存ツールに当てはめるとしたらどうすればいいのか?
ここらへんが次の問題になってくるだろう。
自分で試行錯誤してやるのもいいけれど、要領を掴むために一度詳しい人に聞いてみるのもいい。すでにつまづきポイントなどを経験してたりするのでね。
弊社では、何ができるのか知りたい?など、Microsoft365 PowerPlatformを利用した無料DX相談会を開催していますので、ホームページよりお気軽にお問い合わせください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?