Postcards.

四半世紀以上にわたって集めたポストカードを魚に色々なことを語ります。美術・映画・音楽・…

Postcards.

四半世紀以上にわたって集めたポストカードを魚に色々なことを語ります。美術・映画・音楽・世界史・絵本・漫画・旅行・コーヒー・ワインが好きです。 ☆画像と文章の無断使用・転載はご遠慮ください。

記事一覧

POP SHOPの思い出とキース・ヘリング展

POP SHOPの思い出 1987年夏、NYのSOHOにあったキース・ヘリングの「POP SHOP」でこれらのポストカードを手にしました。 とても小さなショップに私が訪れた時、なんとキー…

Postcards.
4か月前
2

映画「ナポレオン」と肖像画

1990年ごろヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館で購入したナポレオンのポストカードです。 映画を観たので在庫を漁ってみたら、出てくる出てくる。 本物も拝みましたが戴冠式…

Postcards.
5か月前
8

人生とポストカードと

はじめまして。 このnote では、買いっぱなしでしまいっぱなしのポストカードを魚に、映画や読み物やイベント等の感想や、人生や色々、ざっくりといえばなんでも語ってみ…

Postcards.
6か月前
6
POP SHOPの思い出とキース・ヘリング展

POP SHOPの思い出とキース・ヘリング展

POP SHOPの思い出

1987年夏、NYのSOHOにあったキース・ヘリングの「POP SHOP」でこれらのポストカードを手にしました。
とても小さなショップに私が訪れた時、なんとキース本人が店番をしていました。彼はとても背が高くて気さくで、お願いしたら写真を一緒に撮ってくれました。日本にも来年SHOPをオープンするんだよと話してくれました。
その時ポストカードとトレーナーとワッペン を購入し

もっとみる
映画「ナポレオン」と肖像画

映画「ナポレオン」と肖像画

1990年ごろヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館で購入したナポレオンのポストカードです。
映画を観たので在庫を漁ってみたら、出てくる出てくる。
本物も拝みましたが戴冠式の絵が巨大だったという記憶があるだけ。なぜなら、ベルサイユもルーブルも広すぎてヘトヘトになっていたし、30年以上も前だし......

映画は封切り日の12月1日に観ました。封切り日が映画の日なんて、ファンタスティコですね。
師走は忙

もっとみる
人生とポストカードと

人生とポストカードと

はじめまして。

このnote では、買いっぱなしでしまいっぱなしのポストカードを魚に、映画や読み物やイベント等の感想や、人生や色々、ざっくりといえばなんでも語ってみようと思います。

この世に生を受けて半世紀以上が経ちました。
実に移動の多い人生で、気付くと旅先や美術展やイベントで買ってきたかなりの枚数のポストカードが家のあちこちに分納されています。
整理しようと手にすると、そのポストカードにま

もっとみる