見出し画像

#21.これから大事にしたいこと

6月1日から学校に登校しても良いことになりました。うれしい。

自粛期間ということで、noteオンライン英会話プログラミングなど興味のあることは全部やってみた。(無事に全部続いています!) 読みたかったも、海外ドラマも一気見できて、正直悔いのない自粛期間だった。

来週から、本来のルーティーンが戻ってくる。僕の場合だと、大学、ジム、バイトが始まる。友達付き合いも増える。

僕が一番怖いのは、これまでの生活が戻ると同時に、その生活に飲み込まれて、せっかく自粛期間に見つけられた新しいチャンスを無駄にしてしまうこと。

実際、noteクリエイターさんたちの投稿頻度は緊急事態宣言中より減っているように感じるし、オンライン英会話も予約が取りやすくなった。

元の生活が戻り、手が回らなくなる。そして勇気を出して行動したのに、やめてしまう。ただ忙しいからという理由で、せっかく掴んだかもしれないチャンスを逃すのは悲しい。

物事は、多少時間をかけて、継続して初めて見えてくる世界がある。不器用な僕にはなおさらだ。
だから、これまで通りの生活が戻ってもnoteも英会話もプログラミングも続けたい。3兎追っかけて、3兎とも手に入れたい。

この気持ちを数か月後に忘れてしまわないように、このnoteに書き残しておく。

最後まで読んでいただきありがとうございます。アフターコロナも頑張りましょう。まずは、早起きを頑張って時間作ろうかな。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?