見出し画像

私の芸術の原点


1874年4月15日〜5月15日、カピュシーヌ大通り35番地のアトリエで第1回印象派展が開催された。30人のメンバーが165点の作品を持ち寄った。

ジャーナリストのルイ・ルロワは、展覧会に足を運び、以下のような記述を発表した。

「この絵はいったい何を描いたのかな。カタログを見たまえ」
「《印象、日の出》とあります」
「印象! もちろんそうだろうと思ったよ。そうに違いないさ

高階秀爾『フランス絵画史』(講談社学術文庫)

このように半ばからかいのニュアンスが込められながら、「印象派」という呼称が誕生したと通説されている。

ちなみに、ルイ・ルロワの文章には、話者が2人登場しているが、ひとりはルロワ自身、もうひとりは“新古典主義の画家”ということだがこの人物は実在しない。ルロワがつくりだした「架空の老画家」である。

ジャーナリストのルロワは小説のような形式で展覧会を批評した。

自身が言いづらいことや嘲笑、ぶべつの類を「架空の老画家」というパペットに押し込めた。文章中の自分はそれを宥め、案内するだけといった役まわり……なんとこそくなやり口だろう。

しかし、まあ、ジャーナリストにこのような書きかたをさせてしまうほど、第1回印象派展は当時の人たちに軽く見られていた。とも言える。


軽く見られていた

ここから先は

399字
好きなものを好きなように書くために、noteを書いています。だから、このマガジンは僕の「スキ」で溢れてるんだと思います。

創作生活

¥500 / 月

「創作」と「生活」をつなげることをコンセプトにしたマガジンです。週1回以上の記事更新。エッセー・小説・感想文・戯曲……多種多様なジャンルの…

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。 これからもていねいに書きますので、 またあそびに来てくださいね。