ぷー

競馬歴10.年 オルフェーヴルが三冠を達成した 菊花賞から競馬を始めました 現在は…

ぷー

競馬歴10.年 オルフェーヴルが三冠を達成した 菊花賞から競馬を始めました 現在は『必ず馬券になる馬』を研究し、 目指すは複勝転がしで夢の1000万! 週末は模擬転がしの 1000円から始める複コロ生活を していますのでよろしければ 応援&予想の参考にして頂ければ幸いです

最近の記事

  • 固定された記事

ルメール騎手の鬼熱データ

みんな大好きルメール騎手! 競走馬の能力、適正、血統、云々より 彼が騎乗するからと人気するぐらい みんな大好きな騎手です。 2020年成績 全 204-137-85-355/781(26.1%43.7%54.5%) 芝 112-88-48-209/457(24.5%43.8%54.3%) ダート  92-49-37-146/324(28.4%43.5%54.9%) そんなルメール騎手の この条件で出て来たら 間違いなく馬券に絡むであろう 鬼熱データをまとめました。 ①

    • 大阪杯2022

      3月度ぷー式推奨馬の結果 単勝的中率 26.6%  複勝的中率 62.9% 単勝回収率 92.0%  複勝回収率 97.6%     大阪杯2022 本命はエフフォーリアでもジャックドールでもなく、 昨年の勝ち馬◎レイパパレ。昨年はコントレイル、グランアレグリアを退け大金星をあげた舞台、阪神2000mであればこの馬が再び輝く。 昨年は大阪杯のあと宝塚記念(3着)オールカマー(4着)エリザベス女王杯(6着)と連敗、2200ではやや距離が長いか。初の海外遠征となった香港C

      • 阪神大賞典2022.スプリングS2022

        阪神大賞典過去10年、勝ち馬はすべて3番人気以内と実力のある馬が勝つレース。しかし、昨年、一昨年と1番人気に支持された、アリストテレスやキセキが着外に飛び、1番人気だからと言って手放しに信頼を置くのは大変危険。  ‛真のステイヤー’が勝つレース! 過去の勝ち馬を見ても、超長距離を主戦場にしていた名馬がズラリ。 阪神芝3000mで行われる通り、3000mもしくはそれ以上に長い距離を得意とする馬が有利な一戦です。さらには過去にこの阪神大賞典を好走した馬が続けて好走する、リピ

        • 3月20日 ぷー式推奨馬

        • 固定された記事

        ルメール騎手の鬼熱データ

          3月19日 ぷー式推奨馬

          3月19日 ぷー式推奨馬

          3月6日 弥生賞

          弥生賞2022 ◎ロジハービン 前走秀逸。自ら動いていき見せ場十分、勝ったオニャンコポンよりこちらの方が評価に値する。今回も外枠だが前走に比べ小頭数も良き。ここまで2000mを3戦、やはり最大の目標はクラシック第1戦の皐月賞だろう。賞金的にもここは確実に優先出走権を確保したい。またM.デムーロ騎手との初タッグもいいのではないだろうか。 ○ラーグルフ 前走はうまく立ち回り3着を確保、コース適正の高さが伺える。一線級のメンバーに入れば見劣りするが前哨戦のここでは十分やれる。主

          3月6日 弥生賞

          3月5日 チューリップ賞

          チューリップ賞2022 ◎ルージュスティリア 前走の新馬戦でフェアリーSクイーンCと2戦連続2着のスターズオンアースを完封。素質だけなら上位馬たちと互角と判断した。間隔があいているが調教の動きは良く前哨戦のここならあっさりがあってもいいのではないだろうか。 ○ナミュール 前走はゲートに泣いた、今回もそのゲートが課題も入念に練習しており前走以上があっていいだろう。能力は確かなので期待したい。 ▲サークルオブライフ 2歳女王。おそらく本番に向け状態は7、8部の仕上げだろうが

          3月5日 チューリップ賞

          2月度 ぷー式推奨馬 結果報告

          単勝的中率 28.6%   複勝的中率 57.6% 単勝回収率 92.9%   複勝回収率 98.2% 1月に続き回収率が100%を下回ってしまい非常に悔しい思いです。 3月こそは、必ず超えれるよう頑張ります!

          2月度 ぷー式推奨馬 結果報告

          中山記念と阪急杯とぷー式推奨馬。

          おはようございます。ぷーです。 2月最終週を迎える朝。 セブンのコーヒーを片手に朝からクレープを頬張ってますw (普通にメチャクチャ美味しい♡) 昨日から中山、阪神での開催、 本日は中山記念と阪急杯がおこなわれます。 2月は『ぷー式推奨馬』ではベタ買いで単勝複勝ともに 回収率100%を超えてますが、重賞では散々な結果ですので ここはしっかり当てて2月を締めくくりたいとおもいます 中山記念2022 例年開幕週に行われる中山記念。 1月まで使われ続けていたCコースから一転

          中山記念と阪急杯とぷー式推奨馬。

          2月26日 ぷー式推奨馬

          2月26日 ぷー式推奨馬

          2月20日 フェブラリーS2022

          テーオーケインズがサウジCに向かう為、王者不在で行われる今年のフェブラリーS。昨年の覇者カフェファラオに加え勢いのあるレッドルゼル、さらに芝ダートの二刀流に挑戦するソダシなどGⅠ馬9頭が集結。今年最初のGⅠだけに力が入る! 混戦漂う一戦の中、選んだ本命は◎サンライズノヴァ。東京1600ダートのフェブラリーSならやっぱりゴールドアリュール産駒は切れないだろう。過去にコパノリッキーの連覇やゴールドドリームの3年連続馬券内(1勝2着2回)ほかにも好走馬多数。この馬も2020年に3

          2月20日 フェブラリーS2022

          2月13日 京都記念&共同通信杯と複コロ生活

          京都記念2022 印 ◎ラーゴム ○ディアマンミノル ▲タガノディアマンテ △5.6.9.10 共同通信杯2022 印 ◎ダノンスコーピオン ○ジュンブロッサム ▲ジオグリフ 1000円から始める複コロ生活(2日目) 7コロ目 東京2R 9 スペイスフォース 8コロ目 阪神5R 2 ディオ 9コロ目 東京5R 3 ローシャムパーク 10コロ目 小倉9R 1 タイセイディバイン 11コロ目 東京9R 14 イズジョーノキセキ 12コロ目 阪神10R 5 アルーブルト

          2月13日 京都記念&共同通信杯と複コロ生活

          2月13日ぷー式推奨馬

          2月13日ぷー式推奨馬

          2月12日 結果報告

          まずはじめに、本日行われたクイーンCの結果から 印 ◎ベルクレスタ ○スターズオンアース ▲モカフラワー ☆ロムネヤ 結果本命のベルクレスタは残念ながら3着に負けました。 馬券の方は 馬連2-9 ワイド2-9 三連系に2-9-7.8 と購入しワイドのみ的中しました。 ぷー式推奨馬 結果報告 単勝的中率 38.7%   複勝的中率 71.0% 単勝回収率 113.2%   複勝回収率 95.2% 本日の阪神開催では見事に推奨馬すべてが馬券に絡む快挙を達成できました。今

          2月12日 結果報告

          2月12日 クイーンCと複コロ生活

          おはようございます♪三連休2日目のぷーさんです♡ 社畜の僕も今回はお休みを頂きました(*‘ω‘ *) (といってもどこかで一回会社によろうと考えている立派な社畜です☆) 先日、仕事終わりに近くのパチ屋にいきまして、今話題の『Pリゼロ鬼ver』を打ってきました♡リゼロというコンテンツが大好物のため、すごく気にはなっていたのですが、なかなか機会に恵まれず(マイホには3台しか導入されていない)でしたが、たまたま空いていたので着席!お馴染みの先バレで遊戯を開始し、早々にズギューン!

          2月12日 クイーンCと複コロ生活

          2月6日 結果報告

          単勝的中率 32.3%   複勝的中率 61.3% 単勝回収率 111.9%   複勝回収率 95.2%

          2月6日 結果報告