見出し画像

とにかくQOLを向上したい人のいくらと茶碗蒸しと手巻き寿司

ぼなちゃんで〜〜〜す!






実家の母から今年漬けたいくらが大量に送られてきたんで小分けにして冷凍して日々せっせと消費しているわけだ。

朝からいくら丼とは贅沢。キラキラいくら。
朝からQOLブチ上がり。

大量にありすぎて正月まで持ちそう。


話変わるけど茶碗蒸しがほんとに大好きなんですよ。定期的に食べたくなるんだよな。
寿司屋では最後に必ず食べるし、むしろ調子良い時は2〜3個連続食べることもある。あれまじ空気じゃね?




茶碗蒸し大量に作ろ。
具は鶏モモ、しいたけ、かまぼこ、三つ葉、銀杏。

濃い目にお出汁をとろう。
更に白だしと塩、薄口醤油、砂糖、みりんを入れて甘しょっぱ汁にしよう。


銀杏は殻を剥いて、薄皮をとろう。
薄皮は沸騰した湯に入れてお玉の裏でコロコロしてたらとれるよ。

本当は道産子は茶碗蒸しに栗の甘露煮入れるんだよ。わたしはそれを愛してやまないんだけど、大人になってわかった。栗の甘露煮高すぎ。てわけで銀杏で代用。地元にいたときは銀杏入りの茶碗蒸しなんて食べたことなかった。
ほんと道民って甘いもの入れたりおかず甘くするの好きだよな。

こちとら納豆も焼き餅も卵焼きもぜーんぶ砂糖醤油味で育ってきたんだ。

具は適当な大きさに切ろう。
鶏肉はカットして軽く茹でておく。
卵は3個くらいで足りるか?

卵液を作ろう。
卵の3倍量の出汁で割る。
これは卵の重量。

3倍量のお出汁。
茶碗蒸しの卵液の比率は1:3に限る。
1:2で作る人もいるけど、ふるっふるでズルッズルの飲み物みてぇな茶碗蒸しがわたしは大好き。




漉そう。茶碗蒸しはなめらかさが命。

うちにある、ありっったけの茶碗を使うのだ!
具を入れて卵液を注ぐ。

ゲッ 卵液少なっ


おわかり頂けただろうか...?茶碗が一つ減っているということを...

茶碗一個減らしても足りなかったから、卵一個分の卵液追加したわ。空間把握能力なさすぎかよ。


フライパンで蒸そう。
水を数センチ入れて、布巾を入れておく。


アルミで蓋をした茶碗を並べよう。


蓋して沸騰させて10分ほど加熱。

ほわ〜ん。無限に食える食べモン。

いくら、茶碗蒸し、ときたらちらし寿司か手巻き寿司だな。




手巻きをやるのだ。
大人だから食べたい具、ぜーーんぶ買うもんね。強欲な大人。

酢飯2.5合。
愛してやまないすしのこ使用するけど、酸っぱい酢飯好きだからお酢追加。

手巻きといえばだし巻き必須だよね〜。
甘〜〜いだし巻き卵大好き。道産子は皆そう。


ぶり、本マグロ、帆立、サーモン、カツオ、甘えび、ツナマヨ、いくら、胡瓜、大葉、だし巻き卵。あと大量に作り置きした茶碗蒸し。

てかツナマヨめっちゃうま。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?