ゆい

2021年~ネイリストの世界に足を踏み入れる。 2024年自宅に小さなネイルサロンをオ…

ゆい

2021年~ネイリストの世界に足を踏み入れる。 2024年自宅に小さなネイルサロンをオープン。 本職あり、1歳の娘の母。 今からネイリストとして働きたいと思っている人に向けて サロン勤務未経験からネイリストとして活動している私の実体験をnoteに書いていきます。

記事一覧

ネイリスト検定、”どこまで目指したらいいのか問題”について

こんばんは、新米ネイリストのゆいです。 今回は検定試験6種類のうち、いったいどこまで目指すのがいいのか、私の経験を踏まえて書いていきます。 ネイリスト検定どこまで…

ゆい
1年前
5

ネイルスクールに入る前に知りたい!ネイル検定、網羅するための一番効率のいい方法

こんばんは、新米ネイリストのゆいです。 今回は、ネイルの検定試験を網羅する方法について書いていきます。 大手ネイルスクールに通っていた私の失敗談も書いてありますの…

ゆい
1年前
3

ネイリストに興味があるけれど、どうやったらネイリストになれるのか知りたい方へ

こんばんは、新米ネイリストのゆいです。 今回のテーマは「ネイリストに興味があるけれど、どうやったらネイリストになれるのか知りたい方」が、どうしたら”ネイリスト”…

ゆい
1年前
6

はじめまして!新米ネイリストのゆいです!

はじめまして、ネイリストのゆいと申します! 年齢は20代後半 同い年の夫と0歳児と三人暮らしです。 将来的に自宅サロンをOPENするためにネイルの勉強に励み、 現在は本…

ゆい
1年前
18
ネイリスト検定、”どこまで目指したらいいのか問題”について

ネイリスト検定、”どこまで目指したらいいのか問題”について

こんばんは、新米ネイリストのゆいです。
今回は検定試験6種類のうち、いったいどこまで目指すのがいいのか、私の経験を踏まえて書いていきます。

ネイリスト検定どこまで目指そうか…迷われているかた結構多いのではないでしょうか?この記事を読んで参考にしていただければ幸いです。
(あくまでも私の経験上の考えなので、参考程度にしていただければと思います)

まず初めに、スクールによって、いろいろな検定用のコ

もっとみる
ネイルスクールに入る前に知りたい!ネイル検定、網羅するための一番効率のいい方法

ネイルスクールに入る前に知りたい!ネイル検定、網羅するための一番効率のいい方法

こんばんは、新米ネイリストのゆいです。
今回は、ネイルの検定試験を網羅する方法について書いていきます。
大手ネイルスクールに通っていた私の失敗談も書いてありますので、参考になればうれしいです。

※スクールに入る、もしくは入っている前提でお話ししていきます。完全独学の方も半分くらいは参考になるはず※

ではさっそく…
今現在ネイルに関する検定試験は代表的なもので下記の6種類あります。

ネイリスト

もっとみる
ネイリストに興味があるけれど、どうやったらネイリストになれるのか知りたい方へ

ネイリストに興味があるけれど、どうやったらネイリストになれるのか知りたい方へ

こんばんは、新米ネイリストのゆいです。
今回のテーマは「ネイリストに興味があるけれど、どうやったらネイリストになれるのか知りたい方」が、どうしたら”ネイリスト”になれるのか、私の経験をもとに書いていきます。

まず、ネイリストというのは、国家資格があるわけではないので、看護師さんや美容師さんのように資格を取得しなくても”ネイリスト”と名乗ることはできます。開業も、許可がいるわけではないので、手軽に

もっとみる
はじめまして!新米ネイリストのゆいです!

はじめまして!新米ネイリストのゆいです!

はじめまして、ネイリストのゆいと申します!
年齢は20代後半 同い年の夫と0歳児と三人暮らしです。
将来的に自宅サロンをOPENするためにネイルの勉強に励み、
現在は本業は育休中のため、日々育児とネイルに没頭中です。

ネイリスト歴は2年弱。まだまだ新米です。
現在は本業の仕事をしながら、自宅で友人に施術したり、委託サロンへ出張していて、毎月だいたい8名のお客様に施術させていただいています。
ニュ

もっとみる