見出し画像

(4)ベース入門に継続のコツとか難しく考えるより初心者・中学時代の実例を振り返ってみる。

【完璧主義との無縁から生まれる推進力と驚愕の文化祭リハ】


突貫工事、凄い勢いで形になっていった新バンド。

さすがに、自分の好きなメタルをやるなんてわけには行かなかったけど、これについては本当、上を見たらキリがないし、時間内にも絶対収まらなかった。

時間内にやるべき事をやる。期限の中で力を尽くす。その大切さを学んだように感じる。

特に、突貫バンドの方に関しては時間が本当に僅かしかなかった為、より強くそれを実感した。

絶対逃げたくない、人前で恥かきたくない、どうにか格好つけたいなら、ウダウダ言わず形にするしかない。


色々な意見があるかとは思うが、身の丈に合わない完璧主義、中途半端なこだわりとか持ってたって、無駄に足を引っぱるだけだと自分は痛感。

理想だけはやたら高く、グダグダのままライブもせず終わったバンドなど、そういうのも実際に体験してきた。

クオリティにこだわろうとするのはいいが、何も進まず、何も得られず、何も起こらないまま終わるのでは意味が無い。

見切り発車だろうと何だろうと、目標と締め切りさえハッキリしてれば、人間、それに向かって動き出す。そして意外と何とかしてしまったりするから面白い。

痛い目を見る可能性が高いのも確かな一方、完全なる自由、余裕の中で動くのは逆に難しかったりもする。

案外、追い詰められてた方が力を発揮するものだ。

ここから先は

9,093字
この記事のみ ¥ 150

読んで頂きありがとうございます。サポートして頂けると今後の力になります。