見出し画像

【韓国1人旅】KTXに乗って初めて釜山(プサン)に行くプサン1日目。

韓国1人旅4日目。
この日はソウルから釜山(プサン)へ🚅

初めてのKTXにワクワク

韓国にはKTX(韓国高速鉄道)という、日本でいう新幹線のような電車が走っています。
ソウルから釜山までは約2時半。
「東京〜新大阪」までの時間とほぼ一緒😊

実は初めて乗るKTXにワクワクし過ぎて、全然眠れませんでした(笑)
寝たのは午前3時か4時ぐらい🛌
修学旅行前日のワクワクする感じが、今もまだ抜けていません!

なぜか釜山へ向かう電車の指定席がネットで取れなかったので、当日窓口に買いに行きました。

並んでる方みんな韓国人の中に、日本人1人ぽつんでしたが、問題なく指定席を取れました✌️

「20分後ぐらいに出る電車があるけど、それはもう指定席ないので次の電車で予約しますねー」と窓口のお兄さんが丁寧に説明してくれました☺️

「ちゃんとチケット買えるかな、大丈夫かな😥」と不安でしたが、心配無用でした!

ちなみにKTXは30分or1時間に1本が基本なので、日本の新幹線の感覚で行ったら「本数少なっ?!」となります。
新幹線ってほんと偉大だなー😭

少し待ち時間ができたので、ソウル駅のカフェで時間潰し。

やっぱりアイスアメリカーノを注文

フードコートやマクドナルドも近くにあるので、長時間移動する前に腹ごしらえも出来そう!

時間になってきたのでホームに移動。
KTXは改札がないので、誰でも入れちゃいます。(ヨーロッパの鉄道方式を利用しているみたい)

KTXの入口
さあ出発!!

ソウル駅の時点で、もう満員。
釜山までの景色は、田園風景もあれば駅周辺は大きなビルが建っていたりと、日本とあまり変わらないなと思いました。

ソウルが異常に栄えすぎてるんだよね、たぶん(東京もそんな感じか)。

レシートみたいな指定席チケット

釜山駅に到着&腹ごしらえ

釜山に着いたら、駅すぐ近くの東横インにホテルをとっていたので、スーツケース預かってもらいました。さすが日系ホテル。
フロントの方日本語ペラペラだった!!

朝からアイスコーヒーしか飲んでなかったので、さすがに空腹が限界💦

甘いものが食べたいなと思い、クリスピードーナツに駆け込みました。

タッチパネル式の注文で、日本語があったので安心しました😆

ドーナツとカフェラテ注文。

写真だと伝わりませんが、やっぱり飲み物がデカい!!!(笑)
せめてレギュラーかラージを選べるようにして欲しいけど、外国だからしょうがない。

ドーナツを食べたら【四面(ソミョン)】という若者の街へ。ソウルで言うホンデ、東京でいう原宿かな?(愛知県民だから分からない)

デパートやショッピング通りがあり、一通りグルグル回ってみました。
ソウルは日本人結構いたのに、釜山は日本語が全然聞こえなくて少し不安になりました(笑)

今は福岡と関空からしか釜山への直行便が出てないみたいなので、日本人少ないのもその影響でしょうか🤔

そしてやっぱりここでも、韓国語で道か何かを聞かれること2回。←韓国来て何回目(笑)
それだけ韓国に馴染んでるのでしょうか?

歩き回っていたら前日の寝不足がここで襲ってきました。体力が切れそうだったので、ご飯を食べて帰ることに。

釜山名物「テジクッパ」を食べる

「せっかくなら釜山の名物食べたいなー」と思い調べてみると、テジクッパ(豚肉スープご飯)が名物とのこと!

ソミョンには偶然テジクッパ通りがあり、そこでご飯を食べることにしました!

【松亭(ソンジョン)3代クッパ】というお店へ。テジクッパ通りで1、2を争うほど人気なお店らしいのでこれは期待!!!

行ったのが16時だったので、かなり空いてて1人飯してる人も何人かいました。

そして出てきたテジクッパ!!(バンッ)

釜山名物「テジクッパ」

朝から移動でほとんどご飯食べていなかったので、出てきただけで感動!!!

「キムチはセルフであっちにあるから、好きなの取ってね。」とおじさんが教えてくれたので、王道キムチとカクテキをいただきました。

クッパは調味料(エビとか味噌とか)を自分で調整して入れられるので、自分好みの味にできました!

とても美味しかったーーーー😊
また釜山行ったら行きます✌️

お腹がいっぱいになったので、ホテルのある釜山駅に戻ります。

釜山駅にあったジミンくんの広告

こういう広告あるの韓国っぽくて好き。

ちょうど夕暮れ時

ここを歩いていたら、娘さんとお母さんペア(どちらも韓国人)に何かを聞かれて「日本人だから分からないです💦ごめんなさい🙏」っと言ったら「韓国語上手いね!」と褒めてもらいました(笑)とても嬉しかったです😆

少し体力が戻ったので、釜山駅周辺を散歩。

綺麗に整備された公園のようなところ
向こうに見えるのが釜山港

福岡から船で釜山に来ることもできるみたいです!船で入国するってどんな感じなんだろう🤔

流石に体力が尽きたので、ホテルに戻ってシャワーを浴びてまったりと。

東横インのシングルルーム

部屋は少し狭めでしたが、ほぼ寝るためだけなので十分快適に過ごせました!

KTXにワクワクしたり、初めての釜山で戸惑うこともありましたが、この日も楽しい1日を過ごせました😆

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?