塾に通っても成績が上がらない!?

お子様は塾に通って成績が上がっていますか?上がっているなら何の問題もありません。しかし、「思ったより成績が上がらない」という方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。成績が上がらない原因を、私の指導法も交えながらご説明いたします。

・講師の質が低い

→専任講師:情熱に満ちあふれて講師の仕事を選んだというよりは、塾講師しかできないからダラダラと定年まで働いている、という人が多いと思います。挨拶ができない・サービスを提供する意味を理解できない・生徒や保護者を含めた「人」の気持ちを理解できない等の、一般的には「使えない人」がたくさんいます。それでも常に人材不足の業界なので、就職、定年まで勤めることができてしまうのです。

→アルバイト講師:大学生を指導する専任講師が上記のような人物なので、初めて仕事をするような大学生は当然「結果を出せない講師」になります。そもそも、「先生!」と呼ばれて自分が偉いと勘違いしてしまう人が多いので、お客様に「成績を上げる」というサービスを提供するという感覚を持っているアルバイト講師はほぼ皆無です。その感覚のまま、社会性を身につけずに専任講師に就職する大学生も多数いるため、負のスパイラルで「結果を出せない講師」が永久に生まれていきます。アルバイト講師からそのまま就職組も、他の会社への就職活動をした結果、全敗して塾に就職というパターンを何度も見てきました。

※私はアルバイト経験100以上、就職後も人材斡旋・不動産等、多くの方々やその人生に関わる仕事をしてきました。基本的に「お客様第一」で、頭を下げながら仕事をしてきたので、塾業界のサービス精神の低さは気になってしまいます。

・カリキュラムの質が低い

→「元々できる子」が、こなせば成績が上がるカリキュラムなのです。重要なのは「こなせば」というところで、「こなせない場合」を想定していないところです。この部分が授業担当の現場講師に丸投げされています。現場には上記のような講師があふれていますので、当然「できない子」はこなせずに成績は上がりません。正直、入社当初は「詐欺だな!」と思いました。これが前回もお話しした「成績を上げる」サービスではなく、「ただ、授業をするだけ」というサービスを提供し続ける塾の実態です。

そして、当たり前といえば当たり前ですが、このカリキュラムを作っている社員とはどんな人だと思いますか?

それは、現場向きでない人、つまり、生徒の立場・講師の立場でものを考えられない人たちなんです。高学歴で、問題を作ったり、自分の頭の中だけで理論を作り上げるのは得意だが、その理論を現場で実践する想定に難ありなのです。頭でっかちで実践が伴いません。だから、「使えないカリキュラム」ができてしまうのです。

このカリキュラムを作る社員は、社内ではそれなりに上の役職についています。しかし、人材不足なので、一部の最上位クラスの担当をすることがあります。これがまた酷い。成績をまったく上げられないんです。「あなたの考えたカリキュラムをあなたが実践して、なぜ生徒の成績がまったく上がらないのですか?」説得力がないですよね。でも、こんなお家事情は外部のお客様に分かるはずもありません。だから、前回お話しした通り、保護者の方が主体的に質問などで、塾や担当者を見極めなければならないのです。塾や担当者の肩書きに騙されないでください!

※私は他の講師を批判していますが、それなりの結果を出しているので、お客様を騙すような結果しか出せない会社や講師には憤りを感じています。

【それなりの結果】
・駿台中学生テスト全国1位
・全国統一中学生テスト全国1位
・クラスの9割が偏差値65超
(駿台中学生テスト:駿台偏差値45〜70の学力差の大きい10名程度のクラス)
・1年間で駿台偏差値45→72

この結果を出すために、私は特別なことはしていません。そもそも私に特別な能力はありません。ただ、当たり前のことを当たり前に行なっているだけです。この私の「当たり前」につきましては、後日またご説明いたします。この「成績を上げられない」環境で、わたしが成績を上げられるのは、実は単純な話なんです。会社の方針にまったく従ってないから!なんです。カリキュラムに従っていないのは、薄々バレているとは思いますが、結果が出ているので何も問題視されていません。私のやり方でやれば塾のみんなの成績が上がるのに!と常々思いますが、カリキュラム作成者の立場!?もあるんでしょうね。そうはなりません。お客様の利益よりも自分の立場・利益が大切なのは世の常でしょうか。。。だから、繰り返しになりますが、騙されないでください!塾に「利用される」のではなく、塾を「利用し」てください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?